![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34415655/rectangle_large_type_2_aa8df572dc53dcfdc7bff854a82c2632.png?width=1200)
Photo by
kenobi
もち×はちみつが超美味しい【増量期の味方】
どうも、KOUです。
この記事はダイエットしている方には
オススメしないためダイエットしているなら
ページを戻ることをオススメします。笑
最近、増量期でめちゃくちゃ食べます。
増量期という言葉に馴染みのない方のために。
筋肉を増やすためには「食べる」必要があるわけで
その期間だと思ってください。
ただ、筋肉意外に脂肪も当然のように増えるので
その脂肪を落とすのが減量期です。
大会前のボディービルダーとかを
想像すると分かりやすいかもしれません。
筋肉だけをうまくつけていこうとするとなかなか難しくて
・増量期→筋肉を3kg、脂肪を5kg増
・減量期→筋肉を1kg、脂肪を4kg減
こんな感じで徐々に筋肉を増やしていきます。
まあこんな理想的に増えていかないですが。
で、話が戻って今は増量しているんですが
普段モリモリ食べる!
というわけでもないのでまあまあ食トレが辛いわけです。
しかし、結構手軽にかつ美味しく摂取カロリーを
増やせるものを発見しました。
それが餅。
同じ量食べたとしたら米の1.5倍くらいのカロリー。
運動しないことが大きな要因だけど
正月太りには餅がカロリー高めなのもありますね。
けど、増量の時にはピッタリなわけです。
とりわけTOP VALUのこの切り餅が超便利。
コスパがいい(1kgで550円くらい)のはもちろんのこと、
写真のような個包装が1個50g分で量を調整しやすい
のが痒いところに手が届く感じで好きです。
会社から帰って夜ご飯までの繋ぎで食べたり、
休日はおやつ感覚で食べます。
そんなもちの食べ方で最近ハマっているのが、
はちみつをかけて食べること。
もう本当に増量期なのをいいことに
炭水化物のオンパレードです。
「やっぱり炭水化物ってうまいわ〜」
ってなります。
増量中の方じゃなくてもおやつで食べる場合にも
オススメの食べ方なので試してみてください。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![KOU@習慣化の人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24129660/profile_93704e952b796eeb4be308c419177927.png?width=600&crop=1:1,smart)