見出し画像

J1 第17節でのゴールを振り返ろう!!~Jリーグ ALL GOALs#50~

こんにちは。
今回は、2022年の明治安田生命J1リーグの第17節で生まれたゴールの動画、そしてそれぞれの凄さをまとめてみました。
第17節を振り返ると言う観点でも良い記事になっていると思いますので、ぜひご覧ください!!!
また、評価として僭越ながら、以下の3項目で5点満点で評価しています。
 試合における重大さ:試合結果に対する影響度
 インパクト:ゴールの形などでのインパクト
 技術面:ゴールに要求される技術面

最後には、順位をまとめますので、ぜひご覧ください。
(もちろん、どんな形であれゴールはゴールです。)

明治安田生命J1リーグ第17節結果

 では、あらためてJ1 第17節の結果を見てみましょう

 6月の長かった代表ウィークが終わり、今節よりJ1リーグが再開しました。
 代表組を多く派遣していた川崎が札幌に大勝したほか、下位に沈む湘南、清水、浦和がいずれも勝利を掴み、疑惑の判定もあり敗れてしまった神戸は依然、厳しい状況です。

全ゴールの動画

 Jリーグでは、公式Youtube 上に全ゴールの動画をカテゴリー別に挙げています。以下の動画は、J1 第17節の動画です。

試合別

 ここからは、試合別にゴールを見ていきたいと思います。
 それぞれのゴールにあるYouTubeのページからはゴールシーンを見ることができます。

鹿島アントラーズvs京都サンガF.C.

50分 アルトゥール・カイキ(鹿島アントラーズ)

キッカーは樋口。ポジション取りで時間が掛かっていたが、冷静に準備して右足を振り抜く。すると、中央で反応したのはAカイキ。近くの味方にDFがつられる中で頭で合わせると、手前でバウンドしたボールはゴール右へ。先制に成功
 
ゴール:アルトゥール・カイキ(5得点目)
アシスト:樋口雄太(4アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★★☆☆
 合計点:8/15

湘南ベルマーレvsFC東京

26分 池田昌生(湘南ベルマーレ)

瀬川が敵陣中央の右から右足で浮き球のパスを前線に送ると、池田が反応する。池田はボールの上がり際を右足で合わせて浮き球のシュートを放つと、ボールはJスウォビィクの上を越えてゴールに吸い込まれる。貴重な先制点を奪取する
 
ゴール:池田昌生(2得点目)
アシスト:瀬川祐輔(1アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★☆☆
 技術面:★★★★★
 合計点:11/15

70分 町野修斗(湘南ベルマーレ)

左CKを獲得。キッカーの杉岡は左足でアウトスイングのクロスを上げると、ニアサイドで町野がDオリヴェイラの前に飛び込み、頭で丁寧に合わせる。すると、ボールはゴール右に吸い込まれる。絶好調の町野が追加点を挙げ、FC東京を突き放す
 
ゴール:町野修斗(7得点目)
アシスト:杉岡大暉(4アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★☆☆
 技術面:★★★★☆
 合計点:10/15

清水エスパルスvsアビスパ福岡

7分 西澤健太(清水エスパルス)

縦に速い攻撃を仕掛ける。チアゴサンタナがペナルティエリア手前の左からペナルティエリア左へスルーパスを送ると、神谷がマイナス方向へ折り返す。ファーサイドから走り込んだ西澤がペナルティエリア中央で左足からシュートを放つと、これがゴール右に決まる。先制に成功する
 
ゴール:西澤健太(1得点目)
アシスト:神谷優太(4アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★☆☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★★★☆
 合計点:8/15

41分 チアゴ・サンタナ(清水エスパルス)

立田が自陣からボールを持ち運ぶと、ハーフウェーライン付近から前線へスルーパスを送る。抜け出した神谷は後ろへパスを出すと、受けた西澤は右サイドの敵陣中央から右足でゴール前へクロスを送る。チアゴサンタナが頭で合わせると、シュートはゴールネットを揺らす。追加点を奪う
 
ゴール:チアゴ・サンタナ(4得点目)
アシスト:西澤健太(1アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★☆☆☆
 インパクト:★★★☆☆
 技術面:★★★☆☆
 合計点:8/15

80分 山岸祐也(アビスパ福岡)

中村がペナルティエリア手前へ縦パスを送ると、ルキアンは相手DFに囲まれながらもボールをキープし、左へボールを出す。受けた山岸はペナルティアーク内から右足でシュートを放つと、カーブの掛かったボールはゴール右に決まる。1点を返す
 
ゴール:山岸祐也(4得点目)
アシスト:ルキアン(1アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★☆☆☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★★★☆
 合計点:7/15

85分 ベンジャミン・コロリ(清水エスパルス)

縦に速い攻撃を仕掛ける。チアゴサンタナが相手DFに囲まれながらもボールを保持し、前線まで持ち運ぶ。チアゴサンタナはそのまま左足でペナルティエリア中央へスルーパスを送ると、反応したBコロリは右足でふわりと浮かせたシュートを放つ。これが飛び出してきた村上を越え、ゴールネットを揺らす
 
ゴール:ベンジャミン・コロリ(2得点目)
アシスト:チアゴ・サンタナ(2アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★☆☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★★★☆
 合計点:8/15

ジュビロ磐田vsサガン鳥栖

8分 ファビアン・ゴンザレス(ジュビロ磐田)

相手のショートコーナーの隙を突いてカウンター攻撃を仕掛ける。ハーフウェーライン付近で朴一圭に阻まれるものの、Rグラッサが自陣から相手のディフェンスラインの裏にロングボールを供給。反応したFゴンザレスが大きく前方へボールを持ち出すと、懸命に追い掛けてくる相手より先にゴールへ押し込む
 
ゴール:ファビアン・ゴンザレス(4得点目)
アシスト:リカルド・グラッサ(2アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★☆☆
 技術面:★★☆☆☆
 合計点:8/15

13分 ファビアン・ゴンザレス(ジュビロ磐田)

山本義が右サイドの敵陣深くからクロスを送る。このボールは相手に阻まれるものの、こぼれ球をペナルティエリア右で鹿沼が拾い、マイナスのクロスを送る。後ろから走り込んだFゴンザレスがゴール前から右足でシュートを放ち、ネットに突き刺さる
 
ゴール:ファビアン・ゴンザレス(5得点目)
アシスト:鹿沼直生(1アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★☆☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★☆☆☆
 合計点:6/15

27分 鹿沼直生(ジュビロ磐田)

上原が右サイドの敵陣深くから右足でクロスを上げる。Fゴンザレスが相手DFと競り合うと、後方からゴール前に走り込んだ鹿沼がダイビングヘッドで合わせる。ボールはネットに突き刺さり、追加点を奪う
 
ゴール:鹿沼直生(2得点目)
アシスト:上原力也(1アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★★☆☆
 合計点:8/15

53分 宮代大聖(サガン鳥栖)

味方のスルーパスに反応した垣田が相手の裏に抜け出す。そのまま垣田がペナルティエリア左から左足で中に折り返す。走り込んだ宮代がゴール前で冷静に流し込み、ゴールの右隅へと吸い込まれる
 
ゴール:宮代大聖(2得点目)
アシスト:垣田裕暉(1アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★☆☆☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★☆☆☆
 合計点:5/15

浦和レッズvs名古屋グランパス

21分 アレクサンダー・ショルツ(浦和レッズ)

左CKを獲得。キッカーの岩尾が右足でインスイングのクロスを上げると、ゴール前の競り合いを制したAショルツが頭で合わせる。シュートはゴール右隅へ決まり、先制点を奪う
 
ゴール:アレクサンダー・ショルツ(3得点目)
アシスト:岩尾憲(2アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★★☆☆
 合計点:8/15

23分 伊藤敦樹(浦和レッズ)

左CKを獲得。キッカーの岩尾が右足でクロスを上げると、ニアサイドの明本は頭でそらす。ボールがゴール前へ渡ると、フリーとなった伊藤が右足で流し込み、追加点を奪取
 
ゴール:伊藤敦樹(1得点目)
アシスト:明本考浩(3アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★★☆
 技術面:★★☆☆☆
 合計点:9/15

36分 関根貴大(浦和レッズ)

関根が江坂からのパスをペナルティエリア左で収めると、伊藤とのワンツーで抜け出す。関根はGKとの1対1を迎え、冷静に右足で流し込む。シュートはゴール右隅へ吸い込まれ、さらにリードを広げる
 
ゴール:関根貴大(1得点目)
アシスト:伊藤敦樹(1アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★★★
 技術面:★★★☆☆
 合計点:11/15

柏レイソルvsヴィッセル神戸

28分 橋本拳人(ヴィッセル神戸)

Aイニエスタがセンターサークル付近からワンタッチのスルーパスを出すと、酒井がディフェンスラインの裏に抜け出す。酒井は十分に相手を引き付けてラストパスを出すと、ペナルティエリア左に走り込んだのは橋本。左足でグラウンダーのシュートを放ち、落ち着いてネットを揺らす
 
ゴール:橋本拳人(1得点目)
アシスト:酒井高徳(3アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★☆☆☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★★☆☆
 合計点:6/15

38分 椎橋慧也(柏レイソル)

三丸が左サイドからダイレクトのクロスを上げると、ファーサイドで小屋松が収め、後方に丁寧なパスを落とす。椎橋が反応し、ペナルティエリア手前の中央から右足を振り抜く。ボールは鋭く曲がってゴールに吸い込まれ、試合を振り出しに戻す
 
ゴール:椎橋慧也(1得点目)
アシスト:小屋松知哉(4アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★★★
 技術面:★★★★★
 合計点:13/15

45+1分 マテウス・サヴィオ(柏レイソル)

戸嶋がペナルティエリア左角付近で菊池のファウルを受ける。ペナルティエリア手前の左でFKを獲得
菊池にイエローカード
主審が耳に手を当てるシグナルを見せ、VARのチェックを待つ
主審はオンフィールドレビューを実施。レフェリーレビューエリアで映像の確認を行う
オンフィールドレビューの結果、主審は判定を変更。ファウルがあったのはペナルティエリア内だと判断され、柏のFKはPKに変更される
キッカーはMサヴィオ。右足でゴール右に強烈なシュートを突き刺し、逆転に成功する
 
ゴール:マテウス・サヴィオ(6得点目)
アシスト:なし

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★★☆☆
 合計点:8/15

65分 武藤雄樹(柏レイソル)

キッカーの三丸のクロスは小林にクリアされるが、こぼれ球を武藤が胸で収め、そのままペナルティエリア左から左足でグラウンダーのシュートを放つ。ボールはDFの間をうまくすり抜け、ファーサイドのポストに当たって枠内に吸い込まれる
 
ゴール:武藤雄樹(1得点目)
アシスト:なし

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★★☆
 技術面:★★★★☆
 合計点:11/15

川崎フロンターレvs北海道コンサドーレ札幌

28分 青木亮太(北海道コンサドーレ札幌)

駒井がペナルティエリア手前の中央にパスを供給すると、カットを試みた大島の足に当たり、ボールがペナルティエリア中央にこぼれる。これに青木が素早く反応。右足を振り抜くと、これがゴール左に決まり、先制に成功する
 
ゴール:青木亮太(2得点目)
アシスト:なし

評価
 試合における重大さ:★☆☆☆☆
 インパクト:★★★☆☆
 技術面:★★★★☆
 合計点:8/15

42分 家長昭博(川崎フロンターレ)

大島がペナルティエリア手前の中央にクサビのパスを供給。受けた知念は宮澤の対応に阻まれてボールを失うが、宮澤のクリアが小さく、ペナルティエリア中央に転がる。これに家長がいち早く反応。左足でシュートを放ち、ネットを揺らして同点に追い付く
 
ゴール:家長昭博(3得点目)
アシスト:なし

評価
 試合における重大さ:★☆☆☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★★☆☆
 合計点:6/15

66分 荒野拓馬(北海道コンサドーレ札幌)

キッカーの福森は左足でクロスを送ると、ペナルティエリア中央で荒野が頭で合わせる。これがネットを揺らして勝ち越しに成功する
 
ゴール:荒野拓馬(1得点目)
アシスト:福森晃斗(3アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★☆☆☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★★☆☆
 合計点:6/15

69分 小林悠(川崎フロンターレ)

脇坂がペナルティエリア手前の右からゴール前を狙ってスルーパスを送る。これは味方に通らないが、深井のクリアがその脇坂に当たり、ペナルティエリア中央にボールが向かう。これに反応したのは小林。右足でジャンピングボレーを放つと、これが左のサイドネットに吸い込まれ、すぐさま同点に追い付く
 
ゴール:小林悠(1得点目)
アシスト:脇坂泰斗(5アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★★☆
 技術面:★★★★★
 合計点:12/15

86分 小林悠(川崎フロンターレ)

マルシーニョがペナルティエリア内までプレスを掛け、中野から岡村へのパスをカットしてゴールエリア左から中央に折り返す。家長がペナルティスポット付近から右足でシュートを放つが、ゴールカバーに入った深井に瀬戸際でブロックされる。しかし、こぼれ球を小林が押し込み、逆転に成功する
 
ゴール:小林悠(2得点目)
アシスト:なし

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★☆☆☆
 合計点:7/15

89分 家長昭博(川崎フロンターレ)

荒野のクリアミスを小林が拾う。福森のタックルを受けながらも粘ってボールをキープすると、右サイドの敵陣深くからペナルティエリア右にパスを送る。家長が走り込み、ドリブルで運んでシュートを放つ。これが中野の股を抜いてネットを揺らし、札幌を突き放す
 
ゴール:家長昭博(4得点目)
アシスト:小林悠(3アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★★☆☆
 合計点:8/15

90+6分 マルシーニョ(川崎フロンターレ)

相手のFKから送り込まれたロングボールを谷口が頭で大きくクリア。これがそのままマルシーニョにつながる。マルシーニョは自陣からスピードに乗ってドリブルで運ぶと、戻った福森と菅を華麗にかわし、最後はペナルティエリア中央から冷静に右足を振り抜く。これがゴール右に決まり、追加点を挙げる
 
ゴール:マルシーニョ(4得点目)
アシスト:谷口彰悟(1アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★★★
 技術面:★★★★☆
 合計点:12/15

ガンバ大阪vs横浜Fマリノス

7分 ダワン(ガンバ大阪)

松原の高丘へのバックパスにパトリックが素早く反応。プレスを掛けて高丘のパスミスを誘うと、そのボールに反応したダワンがペナルティエリア左から右足で落ち着いてゴールに流し込む
 
ゴール:ダワン(3得点目)
アシスト:パトリック(1アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★☆☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★☆☆☆
 合計点:6/15

56分 西村拓真(横浜Fマリノス)

水沼が右サイドの敵陣深くからクロスを上げると、ファーサイドのエウベルがヘディングシュートを放つ。このシュートは東口のファインセーブに遭うが、こぼれ球に反応した渡辺がペナルティエリア右から右足でゴール前に折り返す。西村が右足で落ち着いてゴールに流し込み、同点に追い付く
 
ゴール:西村拓真(5得点目)
アシスト:渡辺 皓太(1アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★☆☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★☆☆☆
 合計点:6/15

61分 水沼宏太(横浜Fマリノス)

エウベルがペナルティエリア手前の左から右足でクォンギョンウォンの裏に浮き球を入れる。走り込んだ水沼がワントラップから落ち着いて左足でゴールに流し込む
 
ゴール:水沼宏太(3得点目)
アシスト:エウベル(3アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★☆☆☆
 技術面:★★★☆☆
 合計点:8/15

サンフレッチェ広島vsセレッソ大阪

54分 ブルーノ・メンデス(セレッソ大阪)

為田がペナルティエリア左角付近から右足でクロスを入れる。反応したBメンデスがペナルティエリア中央でヘディングで合わせてネットを揺らす
 
ゴール:ブルーノ・メンデス(3得点目)
アシスト:為田大貴(1アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★☆☆☆
 インパクト:★★★☆☆
 技術面:★★★☆☆
 合計点:8/15

78分 野津田岳人(サンフレッチェ広島)

満田からのパスを受けた野津田がペナルティエリア手前の中央から左足で豪快なシュートを決め、同点に追い付く
 
ゴール:野津田岳人(2得点目)
アシスト:満田誠(4アシスト目)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★★★
 技術面:★★★★☆
 合計点:12/15

85分 ドウグラス・ヴィエイラ(サンフレッチェ広島)

Dヴィエイラがマテイヨニッチにペナルティエリア内で倒され、PKを獲得
キッカーのDヴィエイラは落ち着いて右隅に蹴り込み、逆転に成功
 
ゴール:ドウグラス・ヴィエイラ(1得点目)
アシスト:なし

評価
 試合における重大さ:★★★★☆
 インパクト:★★★☆☆
 技術面:★★★★☆
 合計点:11/15

ベストゴール

 それぞれのゴールに対しつけていた15点の評価のうち、上位であったものを紹介します。

第2位タイ

川崎フロンターレvs北海道コンサドーレ札幌
得点者:小林悠(川崎フロンターレ)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★★☆
 技術面:★★★★★
 合計点:12/15

第2位タイ

川崎フロンターレvs北海道コンサドーレ札幌
得点者:マルシーニョ(川崎フロンターレ)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★★★
 技術面:★★★★☆
 合計点:12/15

第2位タイ

サンフレッチェ広島vsセレッソ大阪
得点者:野津田岳人(サンフレッチェ広島)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★★★
 技術面:★★★★☆
 合計点:12/15

第1位

柏レイソルvsヴィッセル神戸
得点者:椎橋慧也(柏レイソル)

評価
 試合における重大さ:★★★☆☆
 インパクト:★★★★★
 技術面:★★★★★
 合計点:13/15

最後に

 記事を見つけてくださりありがとうございました。
 よろしければ、フォロー・Likeもお願いします。
 コメントでご意見、感想もお聞かせください。

いいなと思ったら応援しよう!

コチャTV@フォロバ100
よろしければサポートお願いします!より、質の高いnoteをかけるよう、日々精進します!