見出し画像

6月20日 蒸し暑い月曜スタート、マスク蒸れ&冷えにも注意!

#本日のお天気とからだ

朝からちょっと蒸しっとする感覚がある東京、月曜です。
今日は気温が30度まで上がる予報で、マスク蒸れ注意報。そして、湿度もあるから、冷えに注意。
週末ペースをリセットする呼吸ケアと気圧凸凹対策してお過ごしください。

湿度上昇で、不快指数が高いと感じたら


不快指数が上がると、自律神経が乱れやすくなります。
コロナ禍のマスクの影響も加わり、この2年は梅雨から夏の過ごし方にも工夫が必要ですね。
「ほっとすること」を一個で良いからやってみましょう。
呼吸ケアや香りを使うなど、自分がほっとすること探ししてみてね。
まずは、ふーっと息を吐いてみてね

10分時間が取れる人はこちら

肩こりも感じる人はこちら
肋骨呼吸

汗ばむ季節になったら、冷えに注意!


夏日になる日が増えてくるシーズンです。
汗ばんだ日は、汗が蒸発した時に冷えて筋肉がキュッと固まりやすいです。
ウォーキング、ランニングの後のアフターケアが大切な季節になります。
足のつり、腰痛、首の寝違えが起きていたら、生活を振り返ってみてね。
治療的対処と一緒に、温める対処や冷えている生活を振り返ると、体調改善に繋がります。

足のつりには、特に温めたあとのふくらはぎマッサージがおすすめ

気圧凸凹には、症状別ケアを 


▶︎耳の不調
▶︎頭痛
▶︎体のだるさ
▶︎足のだるさ

***************
セッション&セミナーおしらせ
***************

★インスタde ユルメディトレーニング★
#気象病 #気象病ケア #機能性トレーニング
自律神経を整えるからだケアを習慣化
月6回・21:00からの配信再スタート!
8月末まで、初月無料で募集中。

インスタdeユルメディトレーニングの無料体験動画公開中です!
お申し込みいただくと、動画のURLがメールで届きます。
約30分くらいの床でのユルメディトレーニングです。
どんなことやってるの?と思われたら、お申し込みくださいね^_^

http://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html#free

いいなと思ったら応援しよう!

こつばんママ | 旅するような日常を
世界中の親子の笑顔とHappyを増やす! 「こどものからだラボ」の活動に利用させて頂きます。 よろしくお願いいたします。