![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80082686/rectangle_large_type_2_c9ee9fcb0273ce1d759ab1d65c25b8d1.jpg?width=1200)
6月6日 気圧急下降中の月曜スタート、気持ちが穏やかになるモノ意識して
雨音で目が覚めた月曜日。気圧の下降っぷりがひどいです。今日は #気象病 が強く出る人も多いかも。東日本は、台風並みの気圧低下で、995hPaを切る予報。
眠気やだるさが増えそうですが、週はじめのスタート、自分の気持ちを穏やかにするモノを意識してお過ごしください。息はフーッと吐こう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80082640/picture_pc_2400de07bb9f65e0a743a334953de1ef.png?width=1200)
気圧凸凹には、症状別ケアを
▶︎耳の不調
▶︎頭痛
▶︎体のだるさ
▶︎足のだるさ
眠気やダルさにスッキリする香り
お天気が凸凹していると、仕事モードにスムーズに入れないなどあるかも。
香りの力を借りて、呼吸コンディショニングをすると、案外乗り切れるかも!
スッキリしやすい香り
ペパーミント、ローズマリー、ユーカリ、レモンなど。
南国の空気を味わいたい時は、レモングラスやイランイランも良いかも。
甘さも欲しい時は、スウィートオレンジ。
月曜のスタートに基礎代謝向上
切り替えをスムーズに休み明けモードへ
呼吸から代謝を向上しよう
効率良い全身運動約10分
足指、ふくらはぎ、股関節、横隔膜、肩甲骨、肋骨のルーティン
終わるとスッキリするよ
これだけはやっておきたい全身運動〜
自分の呼吸リズムを整えて
***************
セッション&セミナーおしらせ
***************
★アウェアネスノート&個別セッション★
▶︎お天気や季節、環境に反応しやすい
▶︎自分のバイオリズムを知りたい
▶︎自律神経が乱れやすい
自律神経の根っこを見つけるアウェアネスノート術
インスタ @kotsubanmama_note で公開中
クウネルアソブダスから見つける、自分だけの自律神経プライベート講座開講中
http://www.kotsubanmama.com/awarenessnote.html
個別セッションはこちら
http://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html#psession
いいなと思ったら応援しよう!
![こつばんママ | 旅するような日常を](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155497653/profile_70fc971015e0ea9a3fdf8dfd2fc9b2ce.png?width=600&crop=1:1,smart)