![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94409027/rectangle_large_type_2_8364d6bf89f5311dbeb6951ebe663ad9.png?width=1200)
2022年から、2023年へのラブレター
わたくしごとですが、2022年、12/29日で仕事納め。
職場の皆様、日本の皆様、そしてわたし。
本当にお疲れ様でした!
振り返ればいい一年だったなぁと思う。
いいことしか覚えていない、なんて言うと、ちょっとバカみたいだけど、
これ以上傷つかないように、嫌なことを数えていた時代があったから、
こうして安心して、楽しかったことを数えていられる心模様になった今を、とてもとても、嬉しく思う。
今年を一言でまとめるなら、扉を開けた2022年だった。
友人のワークショップで演劇を始め、
小さくて素敵な小屋で、温かい人たちに囲まれて舞台に立った。初めての体験。
自分をもう一つ、オブラートに包まず思い切り表現してみた2022年。
骨格ボディメイクを始めて、コラム書いてみない?と勧められてnoteを始めた。
そして、もっとnoteと向き合ってみたいと、それ以外の事も書きはじめた。
noteという新しい世界に飛び込んだ2022年。
たくさんの新しい世界がわたしの前に広がって、どちらもとても大事にしたいと思っている。
好きな事、楽しいこと、夢中になれることが増えた、2022年。
そこに付随して、出会った人たち。かけがえのない人たち!素敵な人たち。ご縁は本当に、プレゼントだなぁと思う。
迫る新春。どんな一年にしようか。
マンダラチャートを使って考えていたのだけど、まだ半分しか埋まらない笑
まあそれもいい。無理やり捻り出す事もない。
じっくり出てくるのを待とう。
でも、大きな目標は出たの。
一歩先に行く2023年。
2023年は、好きな事も、始めた事も、もう一歩深いところは進めていきたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1672358442608-tz05ZFTWRh.jpg?width=1200)
やっぱりね、noteをもっと深めたいのは、大きくある。
まだわたしは、初めて海に入って、波の寄せ引きにはしゃいでる感じ。
膝まで使って流れを感じて、海に泳ぎ出して、なんなら潜ってみたい!他のnoterさんとも交流してみたい。
なんにせよ、まずは続ける事。
100記事までは、何も考えずに今日書けることを書くんだ❤︎
![](https://assets.st-note.com/img/1672358705289-22UlxPIIEP.jpg?width=1200)
あとね、予想外に素敵なことがたくさん起きたらいい!人生を広げてくれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1672358815194-I3bO4E8O2d.jpg?width=1200)
そして、自分に対する優しい意識。
これがあったら最強だと思う。
何をやってしまっても、どんな体調でも、どんな気分でも、そんな自分を受け入れてあげる自分でいたい。
いいねいいね!
最高だよ!
いけてる!いい感じ!
大好きだよ。素晴らしいよ。頑張ったね。
よくやったよ、よくやった!
そんな時もあるよ、大丈夫だよ。
自分を愛することは、全てのベース。
忘れがちだけど、忘れたくないよね。
そこから派生した物事は、きっと愛に溢れてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1672359095215-mrrYVZiLCa.jpg?width=1200)
さてさて、2023年はどんな年になるだろう。
わたしにできるのは、目の前にあることを一歩ずつ進んでいくことだけ。
誰と比べなくてもいい、
人の基準に馴染まなくていい、
何者にもならなくていい、
美しさとは平均値ではない。
来年も、もっともっと素敵な年にしよう!