
伊豆を愛する!コトウダ社長の1週間【中伊豆・ベーカリー&酒ィーツ おはな|特定非営利活動法人 海プラスSOU】
こんにちは!古藤田商店 広報室の町野です。
さっそくですが、夏に行われる「小学生職場体験講座体 @古藤田商店 生コンクリート工場」の告知をさせてください!
昨年ご好評いただいた「小学生職場体験講座」を、今年も開催することが決定しました✨
【テーマ】「なぜ、コンクリートは固まるの!?」
【内容】遊びながら、生コンクリートの特性や化学反応を学びます。
・生コンクリートをつかって、小物づくりにチャレンジ✨
・コンクリートが固まるときの水和熱で温まった修善寺温泉饅頭も食べられます♪
【日時】 7月27日(土)10時~12時
【会場】古藤田生コン工場
【お問い合わせ】お問い合わせ | コトウダグループ (kotouda.com)
この講座は、静岡県東部地域局の「地域のお仕事発見!小学生職場体験講座」に参画したものです。
くわしい告知は、静岡県東部地域局HPで7月から公開されるので、チェックしてみてくださいね♪古藤田商店以外にも、多くの企業でさまざまな内容の講座が開催される予定です(昨年は48社が参画しました)。
昨年の講座にわたしも参加しましたが、年中児の息子でも十分楽しく学べる内容でした✨なかなか入る機会がないコンクリート工場で過ごし、間近でコンクリートミキサー車を見られたのも、良い体験になったようです!
この講座に興味ある方は、いつでも構いませんので、古藤田商店までぜひお問合せください♪

それでは、本日も、伊豆を愛し、伊豆に愛された男ことコトウダ社長の1週間【2024/05/29~06/04】をお届けします♪
■5/29(水) 中伊豆・ベーカリー&酒ィーツ おはな
焼きたてパンとお酒に合う和洋菓子を販売している『中伊豆・ベーカリー&酒ィーツ おはな』さんへ🌼いつも冷凍にして常備しているゴマパンを買いに伺いました。
ご店主さんとはさまざまなイベントでよく会う顔なじみ♪最初は、幼馴染の中伊豆・三角屋商店さんからの紹介でしたが、いつしか通うようになりました。
中伊豆・ベーカリー&酒ィーツ おはな
【住所】 〒410-2519 静岡県伊豆市戸倉野12
【TEL/FAX】 0558-99-9783
【営業時間】 8:00〜17:30
【定休日】 月曜、火曜
今回は、ゴマパンとふわふわパンを購入~🍞
さっそく冷凍にして、でも、やっぱりすぐに食べたくなったので、夕食は パンを軽くトーストにしていただきました✨
オムレツと、北海道から送られてきたアスパラとソーセージを添えて、ドリンクはハイボールで一人飯!!ウマし!!

とっても素敵~♪
■5/30(木) 特定非営利活動法人 海プラスSOU

ダイバーの聖地である内浦・大瀬埼でダイビングショップを営む傍ら、地元伊豆の海の環境再生に取り組む杉山さんに話を聞きにうかがいました。
私たち特定非営利活動法人 海プラスSOU(以下、海プラスSOU)は
水辺の環境保全活動を行い、海草藻類の育成等や環境学習レクリエーションの機会の提供、水辺の魅力の掘り起こし、海・川・湖・地下水を利用した新たな価値の創造支援と環境調査の事業を通じて、水と環境と人間の活動をもって地域の生活環境と自然環境の改善や啓蒙を行って、人間と自然の調和のとれた社会の実現に寄与することを目的としています
伊豆の海の現状から、アマモの種まき、アマモ場づくりや効果測定、子どもたちが環境保全のついて学べる環境づくりなど、海プラスSOUの取組みをくわしく伺うことができました。

そして、海プラスSOUの活動に賛同したコトウダ社長は、弊社が取り扱っている水質改善剤『セラクリーン』を提供することにしました。アマモの生育に役立てばうれしいですね。今後も海+SOUの活動を応援できればと思います!
【参考】
■海+SOU 公式HP
https://umiplussou.net/
■太平洋セメント・セラクリーン 公式HP
https://www.taiheiyo-cement.co.jp/service_product/ceraclean/index.html
以上がコトウダ社長の1週間でした。
この記事では、
■5/29(水) 中伊豆・ベーカリー&酒ィーツ おはな
■5/30(木) 特定非営利活動法人 海プラスSOU
の2つのトピックを取り上げてご紹介しました。
さいごにお知らせです★

伊豆市・宅配ボックス購入費補助の開始にともない、コトウダグループでは補助対象条件を満たす宅配ボックスをご用意しました!古藤田商店本店にて販売しております。
宅配ボックスを導入すれば、
再配達の手間を省けるだけでなく、温暖化の抑止にもつながります!
カーボンニュートラルの実現にいっしょに取り組みましょう✨

では、また来週の『伊豆を愛する!コトウダ社長の1週間』でお会いしましょう。毎週金曜日に更新しています。ぜひお楽しみに♪

テーマは『生きることと死ぬこと 地獄のテーマパークに思うこと』

