伊豆を愛する!コトウダ社長の1週間【おでん・玄米100%で炊いてみた🍚@コトウダ食堂|伊豆総合高校 湧郷祭を取材@FMIS】
こんにちは!古藤田商店 広報室の町野です。
先日、友人と静岡市の「駿府の工房 匠宿」さんに出掛けてきました!
匠宿は、国内最大級の伝統工芸体験施設。「静岡県で受け継がれてきた工芸という文化を未来へつなげる」ことをコンセプトにしています。
匠宿では、「駿河竹千筋細工」「染もの」「木工指物」「漆」「陶芸」「模型(静岡市に本社を置くTAMIYAさんのもの)」などの本格的な工芸体験ができたり、県内産の食材でつくられたお食事をいただけたり、日本全国から集められた民藝品・工藝品を購入できたりします。
すぐに翌週、家族を連れて再訪してしまうほど、楽しすぎるスポットだったので、ぜひチェックしてみてください😆
静岡県の文化も体験できて、とってもおすすめです!
それでは、本日も、伊豆を愛し、伊豆に愛された男ことコトウダ社長の1週間【2024/10/30~11/5】をお届けします💁♀️
■10/31(木)~11/1(金) おでん@コトウダ食堂
「なんだか肌寒いなぁ、からだの芯からあったまりたい…!🥹」
そんな日には、おでんはいかがでしょう?👨🍳
黄金色になった熱々の大根をはふはふ食べる。出汁が染みた練り物は嚙むたびにうま味があふれ出す。
夢中で何度もお替りをして、いつのまにか体も心もホッカホカ!
今回は、そんな美味しいおでんのつくり方をご紹介します♪
【材料】
お好みの練り物(コトウダ食堂では、おでん用の練り物セットを使用)、大根、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、こんにゃく、木綿豆腐、昆布、料理酒、茅乃舎だし袋、醤油、小豆島だし醤油
【つくり方】
[1] 昆布でだしを取り、酒を入れて火にかける
[2] 大根、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを[1]に入れ、弱火で煮込む
*あくを取る
[3] だし昆布を取り出して、千切りにして鍋に戻す
[4] 10分ぐらいたったところで、残りの具材(こんにゃく、練り物、木綿豆腐)を入れる
*こんにゃくは手でちぎりながら入れる
[5] 茅乃舎だし袋(切って粉末を入れる)、醤油、小豆島だし醤油を入れる
*この味付けはコトウダ流👨🍳
[6] 2時間ぐらい沸騰させずにコトコト煮て、一晩放置
[7] 味を見ながら、醤油・だし醤油を足す
ーー はい、できあがり! ーー
食感や味の違う、いろいろな具材を用意して、ぜひ冬のおでんを楽しんでみてくださいね♪
■11/2(土) 伊豆総合高校 湧郷祭を取材 @FMIS
先週末11/1(金)~11/2(土)は、伊豆総合高校の湧郷祭👏
コトウダ社長はコミュニティラジオFMISの取材のため、学校を訪れました。
お子さんが伊豆総の生徒だというご家族や、友達に会いに来たと言う他校の学生さんたち、高校を見学に来た中学生の子どもたちなど、たくさんの人たちでにぎわう楽しい文化祭でした😆
一般公開の11/2(土)は、霧雨模様のあいにくの天気でしたが、お弁当屋、お菓子などは昼前に完売するなど、大盛況でした😊
「ハレの日おむすび|うらら修善寺」と「伊豆総合高校・生活科学部」とがコラボした「伊豆総おむすび」は、発売30分で50個即完売🍙✨数年前、「ふらっと月ヶ瀬」と伊豆総とがコラボ開発したお弁当も大人気でした👏
こういった地元と密着した活動が多いのも、伊豆総の魅力ですね~😆✨
ホールでは茶道部がお茶会を開催🍵👘
このお茶会で出されるお菓子もすごいんです✨代々受け継がれている校章の焼き印を使った「オリジナル温泉まんじゅう」が食べられます!!協力は、修善寺温泉場の和菓子店「狩野庄紅谷」さん。ここでも地元企業さんとの関りが感じられました。
伝統文化を継承していくには子どもたちの力が必要だよね。続けるってことはツナグことだと実感する時間を過ぜました😌💚
取材で学校の印象を聞くと、「明るい」「元気」「清潔」「あったかい」「みんないい子」「一生懸命」とうれしい言葉がつづきます👏✨
取材をしているとしみじみ「あ~ここはいい学校だな~」と感じるコトウダ社長でした😌
伊豆総合高校は、伊豆市が誇る素晴らしい高校です。地元のみんなで守っていきたいですね!🏫
■11/2(土) 玄米100%で炊いてみた🍚@コトウダ食堂
この日、コトウダ社長は玄米100%でご飯を炊いてみました!
精米する前のお米である「玄米」。ぬかや胚芽に含まれる栄養をまるごと摂取できるのが魅力です👍✨
【つくり方】
[1] 24時間ほど、水につけ置く
[2] しっかり研ぎ洗いをする
[3] 炊飯器の玄米の炊飯メニューを選択し、炊く
ーー はい、できあがり! ーー
「う~ん!これは、白米よりうまい!😆」癖になる美味しさです👏
しっかり咀嚼して、味わって食べられました。
今回、白米と玄米1:1も試しましたが、コトウダ社長は玄米100%の方が好みでした👨🍳味わいも風味もしっかり感じられましたよ♪
いろんな食べ方を試して、食事を楽しみたいと考えるコトウダ社長でした😊
以上がコトウダ社長の1週間でした。
この記事では、
のトピックを取り上げてご紹介しました。
最後に、
Podcastで配信中の『コトウダ社長 声の週報』についてお伝えします♪
昨年11月からスタートしたPodcast『コトウダ社長 声の週報』。noteで連載中のコトウダ社長の1週間に載せきれなかった"こぼれ話"を【声の週報】としてお届けしています😊
今週のテーマは、『餅まきで昔を懐かしむ』。
「自転車の国|サイクルスポーツセンター」で開催された『秋のサイクルカーニバル』についてお話しています。
餅まきというと、子どもの頃の近所の建前(たてまえ)を思い出しますね。老若男女問わず「餅まき」を楽しむ姿を見ながら、日本の文化についても想いを馳せるコトウダ社長でした👍
では、また来週の『伊豆を愛する!コトウダ社長の1週間』でお会いしましょう。毎週金曜日に更新しています。ぜひお楽しみに♪