見出し画像

伊豆を愛する!コトウダ社長の一週間【青トマトのクラフトコーラ―|ペットサロン&ホテル ラルシエ|修善の森プロジェクト】

河津桜が満開になり、すっかり春めいた伊豆では、先週土曜日に3年ぶりの城山さくらまつりが開催されました。

城山さくらまつりとは、城山のふもとを流れる狩野川の堤防沿いで開催されるお祭りです。今年は、河津桜の並木道に露店が並び、和太鼓演奏(伊豆太鼓)や、チアリーディング(パワフルキッズ)、ヨサコイ・ソーラン(モダン日舞 樹の子)、シャギリ演奏(中島太鼓保存会・吉田山車保存会・宗光寺しゃぎり保存会)のパフォーマンスもおこなわれました。

伊豆の国市観光協会公式ホームページより


コトウダ社長も、ろっぽう会(土屋建設との協力会。コトウダ社長が会長を務める)のメンバーとともに朝から会場に駆け付け、お祭り前の大掃除に精をだしました。狩野川公園から長嶋ロード終着点まで、河津桜並木堤防と河川敷きを、総勢107名で約一時間清掃しました。


昔は、アユ釣りのメッカとして解禁日から立錐の余地のないほど釣り客で賑わっていた狩野川。コトウダ社長も子どもの頃はよく狩野川で遊び、手づかみで魚を捕りました。

しかし、市街化が進んだ今、狩野川にその面影はありません。

「地元に活気ある風景を取り戻したい。大事な地域資源を守るのが私たちの使命。」そんな想いのもと、ろっぽう会のメンバーと活動を続けたいと考えるコトウダ社長です。

城山前で、ろっぽう会の皆さんと。


マグマが冷え固まってできた城山の荒々しい岩壁と、可愛らしい濃桃色の河津桜との対比…。そんなここでしか見られない風景が、伊豆にはたくさん残っています。

城山の河津桜はすでに葉桜になりつつありますが、桜の季節でなくても、散策・サイクリングにもぴったりの気持ちがいいスポットです。ぜひお出かけください♪



それでは本日も、伊豆を愛し、伊豆に愛された男ことコトウダ社長の一週間【2023/03/01~03/07】をお伝えします。



■3/2(木) 伊豆の国市の新しい特産品?!青トマトのクラフトコーラ―を試飲しました@キッチンエビセン原木店

これが噂の青トマトのクラフトコーラ、
その名も「いずのくに元気エード」!!


キッチンエビセン代表の菅沼さんと料理研究家の櫻井さん(BBcBlossom)のコラボプロジェクトである「いずのくに元気エード」を試飲しに、キッチンエビセン原木店さんにお邪魔しました。

いずのくに元気エードとは、廃棄されている青トマトをどうにか活用できないかと試行錯誤して生まれたクラフトコーラのこと。ミニトマトを栽培する山崎農園さんの青トマトを使ったシロップをベースに作られています。

現在は商品化に向けて、改良中。意見を募るために、先月25日からキッチンエビセン原木店さんで試飲販売がスタートしました。

(1)伊豆の国市の特産品であるトマトが使われていること(2)普段は廃棄処分されてしまう未熟な青トマトをアップサイクルする商品であることから、伊豆の国市の新たな名産物になるのではないかと期待されている本商品。青トマトに含まれる『トマチン』という成分が、抗ガン・コレステロール低下・抗うつ効果があることからも、注目されています。


キッチンエビセンさんは、他にも、傷のついたトマトをカレーなどに活用したり、伊豆市の原木しいたけメンチや伊豆シカ黒カレーなどのご当地特産品を活かしたメニューを開発したりするなど、商品開発に積極的!!

「食の循環、SDGs、フードロス…時代のニーズをしっかりキャッチしてカタチにしてるすばらしい経営者だ!」と感激するコトウダ社長です。伊豆の未来づくりに向けて今後も連携していきましょう!と、かたい握手を交わしました。



■3/2(木) ドットツリーに新メンバーが入居!ペットサロン&ホテル ラルシエ

コトウダ社長がオーナーを務めるドットツリーですが、3月から新たなメンバーが仲間入りしました。2023年3月1日にNEW OPEN🐶するペットサロン&ホテルのラルシエです。

◆ホームページ: https://larcie0.wixsite.com/my-site
◆LINE: https://lin.ee/yOFcWBw
◆インスタグラム: https://www.instagram.com/petsalon.hotel_larcie/

予約制ですが当日も可能!⁡DMやLINEでも受付可。
3月末までオープン記念新規様10%OFF!



「この木なんの木、気になる木~♪」の歌詞のような場づくりができたらという想いからつくられた、オフィス付きの賃貸住宅ドットツリー。完成から7年の月日がたった今、コトウダ社長はあらためて原点回帰をしてみました。

「複雑、混沌としたこの時代に、一番大事なのは何か?」

人と人とが出会い、話をし、感じ合うことで、『気づき』が生まれる場所でありたい。未来の元気をみんなで楽しく想像して創造したいと、改めて思うコトウダ社長です。



■3/4(土) 『修善の森プロジェクト』~大地の再生~ 水脈整備ワークショップに参加@tuttycafe

伊豆市牧之郷にあるtuttycafeさんにて、映画『杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦』の自主上映会がおこなわれ、その連動企画として「大地の再生」視点による水脈整備工事ワークショップが3日間にわたって開催されました。

コトウダ社長は、tuttycafeさんの裏庭の水脈づくりの作業に3時間ほど参加。講師の高橋洋平さん(修善の森プロジェクトの会の代表、庭師、環境再生医中級)と、森林環境や、狩野川、自宅の庭、畑についてお話しできました。

自然の環境再生は人間がすべてをするのではなく、自然の背中を押してあげる、ちょっとだけ手を入れてあげることで、少しずつ自然が自然の力で環境を取り戻すことが大事なんだということをあらためて実感したコトウダ社長。「人の社会に自然があるのではなく、自然の中で人は生きていることを感じられるような暮らし方、体験が必要なんです。」という高橋さんの言葉が印象に残りました。



以上がコトウダ社長の一週間でした。


この記事では、

■3/2(木) 伊豆の国市の新しい特産品?!青トマトのクラフトコーラ―を試飲しました@キッチンエビセン原木店
■3/2(木) ドットツリーに新メンバーが入居!ペットサロン&ホテル ラルシエ
■3/4(土) 『修善の森プロジェクト』~大地の再生~ 水脈整備ワークショップに参加@tuttycafe

の3つのトピックを取り上げて、ご紹介しました。



今週の週報では、興味を持ったものにどんどんアプローチし、実際に体験して、考えを深めていくコトウダ社長の姿をお伝えできたのではないかと思います。現地に赴き、五感を使って物事と向き合うことが大事だと考えるコトウダ社長の活動に今後もご期待ください!


青トマトクラフトコーラや森林整備についてコトウダ社長の意見を、過去のnote記事でもお伝えしているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

【参考note記事】
青トマトのクラフトコーラ:
伊豆を愛する!コトウダ社長の一週間【2023/2/8~2/14】|伊豆を愛する!コトウダ社長/古藤田博澄@古藤田商店代表取締役|note
森林整備:
伊豆を愛する!コトウダ社長の一週間【2023/02/22~02/28】|伊豆を愛する!コトウダ社長/古藤田博澄@古藤田商店代表取締役|note


では、また来週の『伊豆を愛する!コトウダ社長の一週間』でお会いしましょう。毎週金曜日に更新予定です。ぜひお楽しみに♪

過去記事はこちらから
コトウダグループ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?