見出し画像

9/9はロールケーキ の日!萌えキュンな虎の巻ロールはいかが?

本日9月9日は、5節句のうちの一つ「重陽の節句」

3月3日の「桃の節句」、5月5日の「端午の節句」、さらに7月7日「笹の節句」等と並ぶ大切な日なのですが、意外にも知られていません。

“菊の薬効により健康を願う日”とされており、別名「菊の節句」とも言われます。正直、知りませんでしたね。

ちなみに、「桃の節句」では雛人形を飾りますが、本日の「菊の節句」でも「後(のち)の雛」としてお雛様を飾るのが古い風習のようです。

さて、9月9日はもう一つ記念日があります。「99」の字面から、ロールケーキの日だそうです。

いやいや、それなら「6月6日」だって、、、と思って調べてみると、なんと「6月6日」もロールケーキの日ではあ~りませんか

なんと1年に2回も、ずるいぞ!

そんな「ロールケーキの日」に食べたいのは…

可愛い見た目にキュン♡生クリームたっぷり!グルテンフリーの「虎の巻ロール」

虎の巻2

米粉のみを使用したグルテンフリーでもちっとしっとりした生地と卵黄たっぷりの黄色い生地と、特別な卵を使用し白く焼き上げた白い生地。
口どけ良くなめらかな優しい味わいの極上のクリームをたっぷり使用した可愛い2色の虎柄のロールケーキです。
パティシエが丁寧に心を込めて1本1本手作りしています。

可愛い虎柄ですが黄金色に縞模様の虎は「金運の象徴」とも言われています。
あらゆる厄災を祓い、開運招福を授ける守護神とも言われる虎に因んで
甘くて美味しい縁起担ぎにもいいですよ♪

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集