見出し画像

mikiのプロフィール

(2025年2月8日更新)

ご覧いただき、ありがとうございます!
略歴やアカウントなど掲載しております。
ご覧いただけると嬉しいです。


プロフィール

これまでの経歴

地元の商業高校卒業後、短期大学へ進学。
図書館で働くために必要な「司書」の資格を取得。

短期大学卒業後、一般企業へ経理事務として就職。
1年半後に結婚を機に退職。

スーパーのレジ打ちパートを1年ほど経験。
妊娠を機に退職し、長男を出産。5年ほど専業主婦。

長男、長女を出産し、長男3歳、長女1歳のときに離婚。
その後、総合事務として6年働き、フリーのフォトグラファーへ転身。

リトルママ様のWebライター講座も受講し、Webライターとしても活動。
また、週1・2ほどで事務関係のアルバイトに行っています。
複業スタイルで仕事中です。

現在はメインの仕事はこちらです。
・週1、2のアルバイト
・webライター
・フリーランスのフォトグラファー(ベビー向け)

仕事の経歴

・フォトグラファー
フリーのフォトグラファーとして5年ほど活動しております。
主にママさん向けにお子様を撮影させていただくことが大半です。
いくつか講座受講して活動しています。

・事務職
事務経験が長く、経理事務をはじめ、労務、人事、庶務など広く浅くではありますが、一通り経験があります。

・Webライター
リトルママ様のwebライター講座を受講。
リトルママ様で2記事。
シングルマザー向けのサイトで1記事、書かせていただきました。
現在は住宅メーカー様の記事を書かせていただいています。

保持している資格

・司書(図書館で働く資格)
・情報処理士
・簿記1級
・電卓実務検定1級
・電卓技能検定1級
・ワープロ検定1級
・普通自動車第一種免許

私自身のこと

福岡県出身。
現在も福岡県の田舎に住んでいます。

30代後半、アラフォー世代。
定時制高校1年の息子(中学時代、不登校歴2年)と、現在不登校に突入した中学2年の娘がいます。

シングルマザー歴13年越えました。
現在は、実家近くに3人で団地暮らしをしています。

好きなこと

・読書
小さいころから読書が大好きです。

【最近よく読むジャンル】
・自己啓発本
・暮らし系(整理収納、ミニマリスト、ひとり暮らしなど)
・心理学関係
・働き方やフリーランスの本
こちらのnoteでもおすすめの本を紹介しているので、ぜひご覧ください。

・神社仏閣巡り
どちらかと言えば、神社に行くことが多いです。
子ども達はなかなか一緒に来てくれないので、神社仏閣巡りする仲間が欲しいと思っています。

使用可能なツール

・officeツール(Excel・Word・PowerPoint)
・Googleツール(ドキュメント・スプレッドシート)
・Photoshopも一部機能は使用可能
・Canva
・Chatwork
・Slack
・一眼レフカメラ(Sony a7lllを使用中)

新しいものを覚えることはとても好きですので、他にもご相談ください。

執筆したことがあるジャンル、執筆したいジャンル


・暮らし系のこと(現在、執筆中)
・キャリア、働き方、生き方など
・離婚について
・不登校のこと(息子が中学2年間不登校、現在は娘が不登校中)
・シングルマザーについて(シングルマザー歴13年になりました)
・読書や本に関すること
・シンプリストやミニマリスト
・HSPのこと(HSS型HSP気質です)
・神社やお寺、歴史のこと(神社仏閣巡りが好きです)
・美容関係(チャレンジしたい!)
・終活や生前整理について(遺言書を書いたことがあります)

実績について

実名記事もありますので、ポートフォリオを別途ご準備しています。
お気軽にお申しつけください。

お仕事の依頼

子ども達が文章の読み書きが苦手ということもあり、どの年代でも読みやすく、固くない文章を心がけています。

お仕事のご依頼やご相談をいただける際は、下記のメールアドレス、Gメールよりお気軽にご連絡ください!

別途ポートフォリオを準備しているので、お問い合わせをいただいた際にお送りさせていただければと思います✨

Gmail▶photo.amakoto@gmail.com

よろしくお願いいたします。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!