見出し画像

私だけのクリスマスケーキとディナーコースをつくってみた。【私の小さな日常】

今週の土日は京都でクリスマスパーティーを開く予定だった。
マルクテンペのアルザスワインを買って、近くのケーキ屋さんのキャロットケーキを前もって予約したのに…。
相方のインフルエンザで急遽なしになってしまったのだ。

最近流行しているのでこればかりは仕方がない。
残念だが今回の土日は私一人で過ごすことになった。
しかし、これを前向きに捉えると「一人クリスマスパーティー実行のチャンス!!!!」といざ決行することにした。

前菜は食いしん坊のシェフサラダならぬ、食い意地のプロサラダだ。
ベビーリーフに味付けしたエビ、バターでソテーしたマッシュルームにトマトを添えればあっという間に完成。いくらでも食べれる魅惑のサラダなのである。

前菜『食い意地のプロサラダ』

そしてクリスマスといえば骨付きもも肉ではないか。というわけで、1本の骨付き肉を買って黄金色の焼き加減とマッシュルームに玉ねぎをバターで炒めて生クリームをどっぷり入れた鶏肉のフリカッセを作った。

メイン『骨付きもも肉のフリカッセ』
最後にハーブをのせれば完成だ。
黄金色の焼き加減を完成させた。

料理を完成させるやすぐさまシャンパンを1本あけて17時からおひとりさま飲み食いクリパの幕開けだ。

Netflixで韓ドラを見ながら(クリスマス感はないが楽しいんです)

そしておまちかねのケーキはまだデコレーションしていなかったので、22時ごろいい感じに出来上がった私の手で生クリームを塗って果物をのせる。
そこで力尽きた私は結局ケーキを食べるのは次の朝となった。
そして朝、私は起きてコーヒーを淹れてクリスマスパーティー第二弾の準備をした。
これが私だけのクリスマスケーキだ!!

ほろ酔いの私がデコレーションしたとは思えない(自画自賛)ほどの力作ではないか。まあクリームの塗り方は決して綺麗とはいえないが初めて一人で作るショートケーキにしたら良いのではないか。というわけで最近買ったマルミツポテリの器で優雅な朝を過ごしました。

かわいいサイズにカットした。ホールガブリつきの夢には程遠い度胸だ…

その後何だかまだ料理を作れる気がしたので、私はキッチンへ籠る。
ジャガイモのスープと里芋とエビのチーズ春巻きをつくって揚げたての春巻きを一人頬張る時間はなんという至福の贅沢なひとときよって感じだった。
たまには一人休日も良いですねとおひとりさまクリスマスコースを堪能した2024年だった。

里芋とエビのチーズ春巻き。お正月感満載ですね。


いいなと思ったら応援しよう!