![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114973055/rectangle_large_type_2_eff8dfecef78047ef3e5ecd0a1bd9144.jpeg?width=1200)
大量土のう作成の効率化
【改善】
土のうを大量に作成することになり、人手不足もあって1人だけ作業をせざるをえなかった。
そこでプラスチックの籠(価格は400円)を購入し、底を切り抜いて土のう作りに使用した。
![](https://assets.st-note.com/img/1693508683221-ncomOTWHN3.jpg)
【効果】
まだ不慣れな作業員に300袋作成させたが、途中他の作業も行わせながらでも1日かからなかった。(最後に「引き抜く」のがポイント)
![](https://assets.st-note.com/img/1693508901707-Wlsd7CUOOx.jpg)
一人作業なので心が折れないよう途中声をかけたり、少し他の作業をさせたりするのがポイント。
【参考】
不慣れな作業者への配慮から生まれたといってよい改善事例。人にやさしい発想もアイデアの源である。
取っ手をもって引き抜く、というのが効率的。