見出し画像

この春、書いて変わりたいあなたへ

メンバーシップ「書く部」に、こんな質問が届いてなくて。

ずーっと変わりたいと思ってます。もう、かれこれ10年くらい思ってる気がする・・・ことばと広告さんもよく「春だ、変わろー」と言われてますが、変わるコツってありますか?少なからず影響されたんで、責任とってください(花粉がなんださん)


変身願望かー、ちょとわかるな。

わたしもずーっと変わりたいもん。現状維持でいい、できればこのまんまがいいって人は余程満たされてるか、ある程度行き切った人じゃないかな?どこかハングリーというか「まだまだこんなもんじゃない」って人は、心のどっかで「変わりたい」と願ってますよ。


ときどき変わることに臆病というか「えー、自分なんて・・・」って人もいるけど、わたしは知ってる。

そんな人もきっかけがあれば、変わりたいと願ってることを。けっしていまに満足して「このままでいい」と思ってるわけじゃないことを。今日はそんなあなたに贈る変わるための3つのヒント。春から、noteや発信に力入れてこーって方へ。


読者コメント(抜粋)
そーだよね(中略)ことばと広告さんの記事は、いつも初心を思い出させてくれる(テシマユリコさん

このnote読みつつ、息子とも話してたけど(中略)春は新しい変化の時。バージョンアップを少しずつしていきたい(まさこさん

この記事最近の私にとってはタイムリーすぎます。去年のものだけど。めちゃくちゃ刺さりまくってます。書く人になりたいです、、!なのでやめたくないです!私も変わりたいな、自分の型?みたいなのを見つけたいなと思ってます(tetoさん

うなづきすぎて、首がもげそうになりました(nobaeさん

言葉にグッときました…!(中略)焦っちゃうけど、少しずつでいいんですよね(さおりさん

みんな人のことなんてそんなに見てないからね。じゃんじゃん好きな自分に変わりましょ(ヤスさん

ここから先は

2,472字

書くたのしみと喜びをずっと。 WHAT A WONDERFUL WORD. ■ 特典 ①ライティン…

読み放題

¥1,500 / 月

読み放題+少人数制相談

¥5,000 / 月

いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。