
Photo by
noouchi
なんで、そんなたのしそーに書けるんですか?への答え
メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いてなくて。
あのー、調子よさそーですよね?発信を追っててもたのしそーだし。なんかコツつかんだんでしょ?「これだー!」って開眼があったんでしょ??教えてくださいよ~、独り占めずっこいいい(猫が寝たさん)
あ、にゃるほど~
まー、そですね。バレますよね(よく見られてる)なんか調子いいんですよ。メンタルはわりと安定してるほうだけど、発信スタイルというか。書くものの評判かな?あと、Xとの連動。ああ、新しくはじめた「書くラボ」の滑り出しもそーか。
完璧!ってことはないけど。春先の停滞感、どうすっかなー?って感じはなくなりました。
コツかぁ、とくに隠してるわけじゃないんですが。よく言ってるように、チューニング?変わる、変えることを恐れずに、思いついたことはとりあえずやってみる。動くとなんか拾えるんで、またそれをヒントに動きゃいいだけで。あとは、そですね~
読者コメント(抜粋)
今日も熱い記事をありがとうございます!ことばと広告さんが、私たちを導いてくださっているのをひしひしと感じました。私もついていきます!(ゆにさん)
またまた泣かせられました。本当にいつも時間のことをご指摘受けるのですが、こんな意味が込められてたのかと感動しました。私も気を引き締めてやり直します!(ましゃこさん)
本日のことばさんの記事、タイムリーでした(中略)沁みた記事でした(まつぼっくりさん)
この記事を読んでから、無心になって、ピュアなエネルギーをnoteにぶつけて書いてみました!ことばと広告さんのメッセージ、わたしに届きましたよ〜(神崎 さやかさん)
ここから先は
2,353字
この記事が参加している募集
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。