タイトル迷子になってませんか?
記事タイトル、迷いますよね。だって、読むか読まないかって、結局そこじゃないですか。余程のファンは別にして。
時間にして、1~2秒くらい?3秒はないでしょう。そんな刹那で、あなたの(わたしの)記事はジャッジされてる。そして、読まれなかった記事がいつか読まれる可能性は低い。その人にとっては、存在しないのも同じってことになります。
かなしい。せっかく心込めて書いたのに。読んでもらったら、おもしろさがわかるのに。でも、コンテンツってそゆもんです。本だって、タイトルと装丁で手に取るかどうかが決まってるわけで。noteの記事だけが、その競争を免れるなんてことはありません。
こりゃ、雰囲気で付けてる場合じゃない。手法を挙げて例示して、どんなタイトルが読まれるのか、引きがあるのかを探ってみましょう。
ここから先は
2,894字
この記事が参加している募集
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。