![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140241417/rectangle_large_type_2_d0afc6532661a7d61c9af1f6770d0bb5.png?width=1200)
Photo by
pasteltime
人の心にグッと刺さる、届く記事を書くには?
メンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いてなくて。
あのー、刺さる記事ってどう書くんでしょう?創作大賞もはじまったし、グッと踏み込んだ?重いパンチを打ちたいんですが・・・どーすればいいのかわかりません。ヒントをください(今年こそは!さん)
あー、なるほどですね~
人の心にグッと刺さる記事が書きたい!でも、どーすりゃいいかわかんない。コツがあるなら教えてくれや~と。そーなんですよね、創作大賞。募集がはじまって、7月23日(火)までかな?書く部メンバーさんの中にも「よし、今年はいっちょ!」って方がちらほら。
めーっちゃいいことだなと。もちろん、応募するしないは自由だけど。どーせあかんやろ・・・と諦めちゃうより。わたしはそういうの参加しないんだ~と斜に構えるより。
せっかく書いてんだから、やってみっか!って姿勢は、見てて気持ちいいし、応援したくなります。わかりました。そのへんも踏まえながら「刺さる、届く記事の書き方」いってみよー
読者コメント(抜粋)
とても参考になりました。note初心者のわたしは創作大賞なんじゃらほい。って思っていましたが、みなさん、力を入れて参加するものなのですね!7月ということなので、わたしも出来るなら参加してみようかと(中略)この言葉めちゃくちゃ響きました。人生もそうだなって(レモンさん)
エッセイは、あまりにも人生そのものだと思う(星井きなこさん)
ここから先は
2,336字
この記事が参加している募集
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。