マガジンのカバー画像

はじめまして、ことばと広告です

106
よく読まれて、わりと評判のよかった記事です。まずはここから。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

オードリー若林さんは、あなたであり私だ

今日はせっかくなんで、若林さんについて書いてみましょうか。「何がせっかく?」って方、下記のツイートが現在進行形でバズってます。 まさか、こんなに伸びるとは。ラジオの感じが上手く再現できるかなーと思ったけど、なんとか伝わったみたい。 ただ、わたしめっちゃオードリーや若林さんのファンってわけじゃないんです。見てない番組いっぱいあるし、ラジオの武道館イベントも行ってない。毎週ラジオ聴いて。それもradiko(ラジコ)で日曜の朝に、洗濯もの干しながら「はははー」って聴くくらいです

Amazonの聴く読書「オーディブル」が本気出してきた

この本読みたいなーと思って。Kindle(電子書籍)だと1,980円かー、そこそこするなと。待って「Audible(オーディブル)」なら1,500円じゃんって。 そう、非会員だとAudible登録しちゃったほうが、安いんですよね。 ちなみに「Audible(オーディブル)」ってなに?っていうと、プロのナレーターさんが本を読んでくれるサービスです。わたし、本はKindleをアレクサの音声読み上げで聴いてるんで、読んでくれるならなんだっていいんですよね。しかも、ナレーターさん