見出し画像

写真で巡る11月の神社仏閣

今月は家にいるとなんだか心細くて、ひとりで、もしくはお友だちに連れ出してもらい、神社やお寺に行って気持ちを整えてきました。

写真もたくさん撮ったので、その中でもお気に入りな写真を載せていきたいと思います。


駒木 諏訪神社(2024/11/19)

立派な木々に守られ、まるで森に迷い込んだよう。
建造物一つ一つが綺麗に保たれていて、
見て回るのが楽しい。
手水舎。
木漏れ日に照らされ水がキラキラ輝いていた。
義家献馬の像。
源義家が戦勝を祈願し参拝したと伝えられる。
戦いに無事勝利した後、馬を献じた。
※義家は源頼朝などの祖先
今にも動き出しそうなカエルさん。
影をまとい格好良くもあり、
フォルムはかわいらしい狛犬。
よく見ると頭の上にどんぐりと葉っぱが乗っている。

佛法山 東漸寺(2024/11/22)

とても静かで、落ちついたお寺。
紅葉にはまだ早く、緑の美しさが光る。
手水舎の龍。
水が絶えず流れている。
大きな鐘。
どんな音色なのか聞いてみたい。
日当たりの良いところでは赤く染まった葉も見られた。
ニット帽をかぶったお地蔵様。親子だろうか。
とても穏やかな表情をしている。
左の小さなお地蔵様は親子を見守っているのかな?
今月は児童虐待防止推進月間。
親子というものに向き合った日々に
このお地蔵様と出会えて、
なんだか嬉しかった。
3体のお地蔵様の周りに咲くペンタスの花。
花言葉は「希望がかなう」「願い事」
境内の管理をされている方の真心を感じる。
木漏れ日に照らされ、なんだか気持ち良さそう。

長谷山 本土寺(2024/11/22)

立派な赤い門が目印。
梅雨時は色とりどりな紫陽花が咲き、
「あじさい寺」として有名なお寺。
五重塔と青い空。
秋色の実。かわいい。
一足先に木を離れた後も楽しませてくれる。
雨風に耐え、1枚だけ粘る葉っぱ。
この瞬間も美しいけれど、
風に身を任せ舞う姿もきっと人を魅了する。
緑からオレンジに染まりゆくときならではの美しさ。
鮮やかに染まったもみじ。
まだまだ緑が多い時期では見つけるだけで嬉しくなる。
緑と赤の共演。
あなたはどちらが好き?
銭洗弁財天様。
目立たぬ場所にあり、とても静かで私の大好きな場所。
今回はお金を清めてきた。
キチジョウソウ(吉祥草)
花言葉は「吉事」「よろこび」「祝福」など。
なんだか縁起の良いお花。ここまで読んで、このお花を見てくれた方に良いことが起きると良いな。


どこも生い茂る木々が周囲との境を明確にし、清らかな空間を作っていました。
木々が生んだ木漏れ日を浴びて歩くだけでも心が澄んでいくような、そんな気分になります。

お寺や神社に出向いて、静かに手を合わせ、心を落ちつかせる。そういう時間が好きだなぁ…と改めて思った1ヶ月なのでした。



11月は児童虐待防止推進月間!
今月は子どもの頃に虐待に遭っていたことと、心身に与える影響などについて書き綴っておりました。
良かったら読んでみてください。
子どもたちも育てる側も、健やかでいられますように。



スキ♡、フォロー、コメント、とても励みになっています!

今日もよかったら、スキ♡だけでもしていってくれると嬉しいです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集