見出し画像

救出ブルーベリー

乾麺の類が今日は2割引きということで、
いそいそと近所のスーパーに出かけた。
十割蕎麦が目的です。
 
ちなみに明日は海苔が2割引きなので、
明日もスーパーに行くことでしょう。

聞いてください。
先日まで10枚で売られていた海苔が、
いつのまにかしれっと8枚入りになってます。
もちろん値段は10枚の時と一緒…
世知辛い口惜しい円安笑い事じゃない。

2枚も減るなんて!!

本題と関係ないことで憤ってしまいました。

今日はやけにおつとめ品の野菜が多く出ていて、
私は救出の気持ちに駆られました。
嘘です。
嘘じゃないんですけど9割がた
「安くてラッキー♪」と、思った方が大半で先です。
救出の気持ちはあとからじんわりちょっぴり湧いてきました。

ピーマンとカブ。
そしてブルーベリー。
ちょっとね、おつとめ品なだけに元気がなくなっていて。

50度洗いしたら復活するのか試してみたくなったんですよ。

十割蕎麦、豚切り落とし、ピーマン、カブ、ブルーベリーと共に帰宅。
その足で湯を沸かし、野菜とブルーベリーを50度のお湯で洗ってみました。

写真撮っとけばよかった。
ピーマン、しんわり(しんなりとちょいちがう)って感じだったのが、
ハリがもどった感じ。
カブは葉っぱはほぼ復活しなかったけど、
茎がシャキッと…したと思いたいだけかもしれない。
実の方は普通に美味しそう。
ブルーベリーはちょっとふっくらしたかな。

両手におさまるくらいの少量のブルーベリーですが、
お砂糖とレモン汁、少し水入れて煮ました。

黒豆じゃないよブルーベリーだよ

琺瑯のカップに入れて煮ています。

おつとめ品のブルーベリー、救出完了。

投稿72日目

いいなと思ったら応援しよう!

鈴蘭
サポートしていただけると嬉しいです💕いただいたサポートは、おおらかな料理などの創作に使わせていただき、巡らせていきたいです🕊✨

この記事が参加している募集