![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115625323/rectangle_large_type_2_d79e070c2b5d20b88b1ab32c3ee68da6.jpeg?width=1200)
28.01 指数関数と対数関数(準備①累乗根 前編)
累乗根の定義
$${n}$$を正の整数、$${a}$$を複素数とする。
$${x}$$の$${n}$$次方程式
$${x^n=a}$$
の根を$${a}$$の$${n}$$乗根といい、重複を含め$${n}$$個の根を持つ。
$${a=0}$$のときは、$${x=0}$$が根で、$${n}$$重根である。
$${a\neq 0}$$のときは、相異なる$${n}$$個の根を持つ。
この記事が参加している募集
安心して創作活動が続けられるよう応援してくださると助かります。いただいたチップは書籍もしくは文具の購入に当てたいと思います。