
【どん底から這い上がる27の思考】
(1)
あなたが生まれてきたのは
素晴らしい軌跡。
(2)
目の前の仕事に全力で取り組むと
チャンスに出会える。
あなたは今、チャンスと出会う
チャンスをつかんでいる。
(3)
人の出会いは全て奇跡。
(4)
相手に気持ちを完全に
理解することはできない。
しかし、完全に理解したい
気持ちは必要。
(5)
挑戦と成長は交互にやって来る。
挑戦を辞めれば成長も止まる。
(6)
お祈りが叶いやすくなる
ちょっとした工夫。
(7)
笑われた経験で
生まれたパワーをどう使うか。
それが問題だ。
(8)
感謝されたとき、無視しない。
(9)
『今だ』と思った時しか
できないこともある。
(10)
最初は断られて当然。
断られてから本番。
(11)
キレイな字に
こだわっていると
書き留められなくなる。
(12)
失敗した数だけ
あなたは魅力的になる。
(13)
少し無理して
頑張ることも、時には必要。
(14)
楽しい人生にするのも
つまらない人生にするのも
これからのあなた次第。
(15)
精一杯頑張っている人に
『頑張れ』という応援は必要ない。
(16)
大切な助走も
やり過ぎると
疲れて飛べなくなる。
(17)
うまく行ったときは
他人のお陰。
(18)
変わった性格も
あなたの才能の1つ。
(19)
落ち込んでいても
返事だけは元気よくする。
(20)
乱れた字であっても
しっかり気持ちが込められているのなら
素晴らしい字。
(21)
いばっている人よりも
いばらせている人のほうが
心が大きい。
(22)
嫌な出来事は
すぐ忘れるのが一番。
(23)
友人は増やすだけでなく
減らすことも大切。
(24)
かっこうつけていると
疲れやすくなる。
(25)
心が疲れた時の魔法の言葉。
『なるようになるさ』
(26)
今日が『人生最後の日』
かもしれない。
(27)
私たちはいつでも
出発点に立っている。
出典:「HappyLifeStyle」
おはようこんにちはこんばんは\(^▽^)/!
こたつねこです。
すみませんm(_ _)m長いのは飽きられると分かっていながら又もや長い言葉を選んでしまいました。察しの通り上記はFacebook『いい言葉は人生を変える』に載っていた出典元:「HappyLifeStyle」からの物を転記しました。原本はもっとひとつひとつの言葉の行間が開いていてその分余計に長くなりそうなのを縮めて転記しました(noteの文字数も配慮して)。これらの言葉は人によって感じ方も受け止め方も異なると思うし、中には「当たり前じゃん」と思う人だっていると思うし…本当にそれぞれだと思うので何とも言えません。こたつねこ(中の人)は、
(11)
キレイな字に
こだわっていると
書き留められなくなる。
と
(20)
乱れた字であっても
しっかり気持ちが込められているのなら
素晴らしい字。
の2つの言葉が印象的です。何故なら2019年2月に人生4度目の脳腫瘍によるてんかん発作の後で今まで字を書くのだけはきれいに書けていたし、自分自身自慢のひとつだったのが今では読めるんだけど(昔のような)キレイな字は書けなくなってしまったから。正直に言うと本当にツラい。だから今年は一念発起して自分の書く文字を少しでも改善すべく「ほぼ日手帳」に手書きで書くことを始めました。いずれは脳腫瘍の症状が進めば進むほど右半身まひで筆をとる事が出来なくなるのも承知の上での挑戦です。
今年いっぱいでも手書きでの何らかが残せればという思いからの挑戦です。本音は手書き文字を見たくないと思いながら。
何だかまたネガティヴ思考になってしまいました…すみませんm(_ _)m
※ヘッダー画像と上記画像は塗り絵アプリで色塗りして仕上げた物です。上記は塗っていて何となく誰かをイメージさせる様な感じだったので載せました(誰とは言いませんが…)
ではまた╰(*´︶`*)♡
noteまとめ『文章遊戯』に参加しています
http://kingchan.wp.xdomain.jp/
こたつねこのTwitterです
https://twitter.com/kotatsuneko1030
→宜しかったらフォローをお願いいたします