見出し画像

【「素直な心」の10箇条】

1 私心にとらわれない:
私利私欲にとらわれることのない心、私心にとらわれない心

2 耳を傾ける:
だれに対しても何事に対しても、謙虚に耳を傾ける心

3 寛容:
万物万人いっさいをゆるしいれる広い寛容の心

4 実相が見える:
物事のありのままの姿、本当の姿、実相というものが見える心

5 道理を知る:
広い視野から物事を見、その道理を知ることのできる心

6 すべてに学ぶ心:
すべてに対して学ぶ心で接し、そこから何らかの教えを得ようとする謙虚な心

7 融通無碍:
自由自在に見方、考え方を変え、よりよく対処していくゆくことのできる融通無碍な心

8 平常心:
どのような物事に対しても、平静に、冷静に対処してゆくことのできる心

9 価値を知る:
よいものはよいものと認識価値あるものはその価値を正しくみとめることのできる心

10 広い愛の心:
人間が本来備えている広い愛の心、慈悲の心を十二分に発揮できる心

松下幸之助さんの言葉より

おはようこんにちはこんばんは\(^▽^)/!

こたつねこです。

上記はFacebookいい言葉は人生を変える』にあった松下幸之助さんの言葉を転記した物です。「素直な心」を得るためには上記の10箇条をこなさないと得られないのか…と思うと気が重くなるやもしれません。でも人それぞれだと思うので上記の10箇条のひとつふたつでもこなせたらよいのではと思うこたつねこ(中の人)だったりします。
何事に対しても「完璧」を求めるならば、それはこなすことに越したことはないと思いますけど、それが出来たら苦労はしないだろうし、悩むことも無いんじゃないかなと。
「名言」を見たり読んだりするとその時はなるほどとうなづいてるんだけど、自分を振り返った時にあまりにもできて無さすぎてガッカリする自分が歯痒かったりします。考え過ぎは良くないと思うんだけどね…

ではまた╰(*´︶`*)♡

noteまとめ『文章遊戯』に参加しています
http://kingchan.wp.xdomain.jp/
こたつねこのTwitterです
https://twitter.com/kotatsuneko1030
→宜しかったらフォローをお願いいたします

※文中の画像はFacebook『いい言葉は人生を変える』にあった物を又ヘッダー画像は塗り絵アプリで色塗りして仕上げた物を使用しております。

いいなと思ったら応援しよう!