![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135560309/rectangle_large_type_2_0843f8fd574c332ea0cfce582cdf6774.png?width=1200)
無印良品のトップス4点と手持ちボトムスでつくる、アラフォー主婦の春コーデ
大人のファッションに大切なのは「清潔感」。着古した高い服より、状態のいいプチプラ服の方がずっと自分をすてきに見せてくれる。
雑誌をめくっていたら、目に留まったこのフレーズ。わたしの場合、高い服はそもそも持ち合わせていないけれど、「清潔感」はここ数年意識しているポイントです。
年齢と共に肌のハリや髪の毛のツヤが失われていくのは残念ながら事実。だから、せめて洋服は古びた感じのしない、清潔感のあるものを身につけてバランスを取りたいところ。
ボトムスに比べて洗濯頻度の高いトップスは傷みやすく、洋服の総量が少ないわたしは一着あたりの着用回数が多いこともあって、くたびれるのも早め。
さらに、ぐんぐん成長している新小2、小5の娘たちは、シーズンごとの衣服の買い替えがマスト。子ども服や靴の予算を確保するために、自分の衣服費は意識して抑えめにしています。
そんなこんなで、トップスはプチプラ価格のものを適度に更新するのが、今のわたしにはちょうど良い感じ。
しっくりくるのが、無印良品のウェアです。ほっこり感のあるアイテムが多い印象で、これまであまりチェックしていなかったけれど、久しぶりに店舗に足を運んだら、気になるブラウスを発見。
・スウェットシャツ(クルーネック長袖)¥1,990
・シワになりにくいブロードスタンドカラー長袖ブラウス ¥3,990
をそれぞれ2点ずつ「色チ買い」しました。
この春は、無印良品のトップス4点と手持ちのボトムスでミニマムなワードローブに。
スウェットシャツ(クルーネック長袖)
軽い着心地がお気に入り。年々洋服の重さが気になるようになってきたけれど、これは大丈夫。
綿にポリエステルが混ざった生地だから、ほっこりし過ぎず乾きやすい。ボトムスがロング丈一辺倒なわたしには、短めの着丈もバランスが取りやすくて◎。
春らしいライトピンクと定番の白を購入して、こんなふうに着回しています。
①×UNIQLOのハイライドワイドストレートジーンズ
OURHOME×ランブルダンスのレザースリッポン
![](https://assets.st-note.com/img/1711760087748-61VLhrUj8O.jpg?width=1200)
履きやすく、脚がシュッと見えておすすめ。
デニムは手頃な価格のものをアップデートして、
程々にトレンドを取り入れるように
努力…しているつもりです。
➁×GAPの白パンツ
![](https://assets.st-note.com/img/1711760115717-R0FmVcj2B5.jpg?width=1200)
引き継ぎました。
大きめアクセでツヤ感を補いたい。
③×OURHOMEのゆったりフレアワイドパンツ
![](https://assets.st-note.com/img/1711760155022-0BaobkGulb.jpg?width=1200)
スウェットを少しフェミニンな雰囲気に。
④×グラミチのロングスカート
![](https://assets.st-note.com/img/1711760281550-Xq8RDrrge1.jpg?width=1200)
ピンク×グレーの組み合わせがかわいくて好き。
⑤×OURHOMEのタックスカート
コンバースのスリッポン
![](https://assets.st-note.com/img/1711760247190-RyRPEOLuGr.jpg?width=1200)
スリッポンタイプのコンバースは、
着脱しやすくて使い勝手◎。
色チ買いした白も、ほぼ同じコーデで着回しています。朝は家事がしやすい×デニムでスタートし、その日の予定に合わせて出かける前にボトムスだけ着替えるのがルーティン。
シワになりにくい ブロードスタンドカラー長袖ブラウス
ぽわんとした袖のつくりがかわいくて一目惚れ。ハリのある素材できちんと見えするのもうれしいところ。身体が泳ぐくらいゆったりした身幅で涼しいから、気温が上がるこれからの季節も重宝しそうです。
こちらは、ダークネイビーとオフ白ストライプを購入しました。
ファッションに疎い夫から「それかわいいじゃん!」と言われたのは、何気にポイントが高いかもしれません(笑)。
ボトムスは全て上と同じもの。デニムと白パンツ以外は、どれも¥10,000代のアイテムを数年ごとに買い替えています。トップスと違って通年着るものがほとんどだから、コスパも問題なし。
![](https://assets.st-note.com/img/1711761844092-F7pgFDnOAR.jpg?width=1200)
パンツ&スニーカーでも、どカジュアルに転びにくい。
![](https://assets.st-note.com/img/1711761907187-Ra83K4JZRR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711762203884-klCVnNn9us.jpg?width=1200)
今年度はPTA役員で人前に立つ機会が多いけれど、
そんな場面でも頼れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711762277823-LTDT3LICRh.jpg?width=1200)
①価格 ➁見た目 ③着心地の良さがそろった無印良品のトップスは、今春の個人的ヒット。気候と予定に合わせて4種類から選ぶだけなので、コーディネートを決めるのもとってもラクちんです。
清潔感は欲しいけれど、ファッションにそこまでお金とエネルギーを注げない。そんな今のわたしを「いい感じ」に満たしてくれる存在です。
ちなみに、家事をする時はアームカバーを。これがあれば、どんなトップスでも袖がずり落ちてくるストレスと無縁でいられます。
★見出し画像は、nouchiさんの作品をお借りしました。ありがとうございます。
★暮らしのアイデアサイト『サンキュ!STYLE』でも記事を書いています。読みに来ていただけるとうれしいです。