介護は家族がするべきか
こんにちは、こたろうです😊
昨日見つけたアイリさんの
この記事について、
今日は書いてみたいと思います!
”血のつながっている家族なら、
最後まで親の面倒を見るべきだ”
私もこれは違うと思います。
アイリさんが言うように、
介護が喜びになっている
なら、それは
もちろん良いと思います。
また、やむを得ない理由や
他の選択肢がない場合も
きっとあるでしょう。
しかし、「看るべき」というのは
違う、と思います。
追い詰められる介護家族
高齢者虐待と聞くと
皆さんは介護施設を
思い浮かべるかもしれません。
しかし、介護施設での
高齢者虐待は年間でだいたい
400~500件。
確かにそれでも多いのですが、
在宅では年間17000~18000件。
桁が違います。
家族が、被介護者を
「手にかけようと思った」
ことがあるのは
4人にひとり、
そして介護殺人は
年間20件、
介護者の自殺は
年間300件と
言われています。
虐待がそんなに多いなんて
そんなに短気でいじわるな
人が多いのか、
と思われますか?
私は違うと思います。
責任感と思いやりがあるから
介護をしようと思うのでは
ないでしょうか。
だから、それだけ
多くの家族が
追い詰められている、
ということだと思います。
何故家族は追い詰められるのか
介護者を対象に行った調査では、
①「精神的な負担(74.3%)」
②「時間的な負担(62.5%)」
③「肉体的な負担(53.3%)」
以上三つが
半数以上の方が選んだ項目でした。
時間的な負担とは、
「休みがない」ということです。
複数の家族がいれば良いですが
介護者がひとり、という家庭が
とても多いのです。
徘徊などで危険で目が離せない、
あるいは夜もトイレ介助が必要
などといった具合です。
そして
注目すべきは1位に挙げられた
「精神的な負担」が
とても厳しいと推測されます。
精神的な負担とは
これについて、アイリさんは
鋭い視点で考察しています。
知りすぎている家族だからこそ、
今と昔を絶対に比べてしまいます。
どれだけ意識して割り切っていても、
どうしても”元気だったとき”の姿が
思い出されるのでは、と思います。
その通りです。
家族はつい
「思い出」と今を
比べてしまうのです。
優しかった親を、
思慮深かった妻を、
威厳のあった夫を。
もちろん他にも
5分おきに晩御飯の話を
されたり、
物盗られ妄想の犯人に
されたり、ということも
精神的な負担に入ります。
施設に入れるのは可哀そうか
可哀そうか
そうではないかと考えると
可哀そうかもしれません。
ただ、自宅で介護をしていても
それで家族が苦しんだり
本人を疎ましく思ってしまったり
家族同士の仲が壊れてしまうなら
どちらが可哀そうか
分かりません。
またまたアイリさんの記事から
引用しますが、
お年寄りがみんな口を揃えて
おっしゃる言葉は、
”子供が元気ならいい”
子供に、
施設に入れたら可哀そうと
思われる親であれば、
きっと子供のしあわせを
願っているのではないかと。
どんどんサービスを
利用したら良いと思います。
施設でも良いと思います。
「お任せ」を標準にして、
出来る範囲で関わればいい。
あるいは、
いつでも方針転換をすればいい。
介護出来ないでごめんね、
そういう気持ちで関わるほうが
優しくいられるのでは
ないかと思います。
少なくとも私はそうして欲しい。
そして、もうひとつだけ。
直接介護に携わっていない
家族にお願いです。
介護しているきょうだいや
両親をどうか責めないで
下さい。
介護の大変さは
目に見える部分
だけではないですから。
まとめ
アイリさんの記事を読んで、
施設に入れるのは可哀そうか
ということを考察しました。
我が国では
家族が介護すべきという
考えが根強いですが、
大家族で寿命が60歳、70歳
という時代ではありません。
家族が追い詰められないこと
を前提とした介護が
考慮されて欲しいという
意見を書かせて頂きました😊
最後までお読み下さり
有難うございました🙇♂️
よろしければ
「スキ」とフォロー
頂けたら嬉しいです😊
もちろん、フォロバします🤝
👇こちらもよろしくお願いします!
■Twitter:https://twitter.com/kot2407
■お仕事:ココナラで医療相談中!(有料/500円~)
詳しくは→https://coconala.com/services/1118337
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?