身体のケアは楽しみながら
寒い時期になると庭のハーブたちを刈り込み
洗面器に入れ、そこにお湯を注ぎます。
ハーブの良い香りが部屋に広がり
ハーブスチームを楽しみ加湿をしておりました。
娘も小さな頃から大好きなハーブスチームです。
病気になる前は
20年近くボディケア、カウンセリング、
アロマやヨガ、レイキレッスン、サンキャッチャー作りを
仕事にしておりました。
夫は西洋占星術師や風水師として
たまに特別講座を開いたり
我が家でワイワイと好きな事を仕事としていました。(夫の本職は別です)
もともと自分の身体が強くなかったため
身体のことをしっかり勉強して人の役に立ちたいな。
そんな風に思い色々と勉強をしました。
マクロビも薬膳もハーブについても、
身体を作るのは食べ物も大切だ!と勉強をしました。
娘が生まれアロマチャイルドケアや、ベビーヨガ、親子ヨガも学びました。
何か知りたい!と思うとすぐに行動し体験してみたくなります。
お客さんや生徒さんのお話を聞いていると、
ひとつのケアで解決できないことが
多々あったので(ボディケアだけでは足らないことなど)
いろんな知識や経験が役に立ちました。
筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群といった病気になり
レッスンを続けることができなくなりました。
今まで勉強した知識や経験は
もう家族だけにしか役にたたないのかな?
っと、寂しくなりました。
数日の間、悶々と布団の中で考えました。
今までの経験は小説にもいかせますし、
文章を読んでくださる方々の
心に少しでも何かを届けられたら!
それで十分じゃないかな?っと思いました。
この時期は寒くて体調を崩しやすいですので
香りを取り入れた身体にケアを紹介しますね
アロマセラピーで使う精油で
ウイルスに関するものでしたら
ユーカリがオススメですが、
お子さんや動物がいますと少し刺激が強いかもしれません。
なので我が家では
家族みんなで使える
私の大好きな精油の柑橘系を使っております。
寒さやコロナなど、心がしゅんぼりしてしまうような日々ですが
太陽の光をいっぱい浴びた柑橘類の
あたたかい優しい香りに心が癒やされ元気になるからです。
心が安まると免疫力があがりますよね。
レモンや、グレープフルーツ、スイートオレンジの精油が私は好きです
(精油は不純物が入っていないものを使用してくださいね。また直接肌にはつけないように気をつけてください)
精油を買う手間がめんどくさい時は、
本物の果物、おみかんなど!
グレープフルーツやレモンの香りを嗅ぐのも良いかと思います。
今あるものでケアするのが楽しく続けるコツでもありますよね!
香りは脳に働き、身体にも心にも影響を与えてくださいます。
特にアロマセラピーで使う精油には
植物のパワーがギュッと濃縮されていますので、気をつけて使用してくださいね。(アレルギーがある方、妊婦さん、病気のある方には使用できない精油もあります)
病気後は芳香剤や洗剤など
香りの強いもので身体や頭の痛みが増すようになりましたが
しっかりとした植物オンリーの精油の香りは
今も変わらず心地よい安らぎをくださいます。
植物や果物に感謝しつつ
我が家では楽しく取り入れております。
洗面器にお湯を張り精油を数滴たらし、
スチームにしておくのが一番簡単な使い方です。
お風呂前に作ってお部屋で満喫し、
精油入り洗面器のお湯を、お風呂に入れ楽しんでおります
また、この時期は背中の張りが酷くなる方が多くいました。
肩甲骨の間をしっかりとあたためてみてください。
女性の方は腰やおしりもあたためるのがオススメです!
寒さで姿勢も悪くなりがちですので
胸の前を広げて、しっかりと自分のハートを大切にしてあげてください。
このハートの気の流れが悪くなると自信がなくなってきます。
そして呼吸を深くして
しっかりと自分と繋がってみてください。
呼吸が浅いと気が頭の方に行ってしまい
自分の意見より人の意見に流されやすくなります。
イライラしたり、辛くなったり。頭が熱くなりがちです。
頭はクールに
心とお腹はあたたかく!です。
本当に呼吸は大切で
ヨガのレッスンで
毎回生徒さんに言っていたのですが
おへその下あたりに手を置いて
そこに意識をもって呼吸をしてみてくださいね。
深い呼吸をするだけでも血流の流れはよくなりますので。
是非お試しください
そして沢山笑ってください
笑うことも免疫力があがりますよね😁
幸せや笑いの沸点は低くです。
最近また、仕事として人を癒やしていきたいと、
アロマやレイキの生徒さんから連絡があり、相談を聞いております。
困っている人や、辛い人を癒やしたい。優しい気持ちの生徒さんが多く嬉しく思いました。
今、いろんな方が大変な思いをされていると思います。
私ができることは自分の知識や経験を語ること。
後は、いろんな方が笑顔でいられますよう。と願うことです。
攻撃的な思いより
あたたかい優しい思いで世の中が包まれますよう。
そんな世界で子供達が楽しく暮らせますよう。
大人達も笑顔で暮らせますよう
自分ができることをコツコツと書いていきたいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました^^