![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70186799/rectangle_large_type_2_1973a6782bc5221452aa4c45479cf905.jpg?width=1200)
韓国で自毛植毛をしてみた 01
みなさんはじめまして。
私はケ・コスギと申します。
歳は30代半ばで、生まれながらに額が広く、
長年コンプレックスを抱いておりました。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70186898/picture_pc_e432e2917e4433c95b1466fe68d49794.jpg)
普通の広さのおでこをお持ちの方には到底わからないでしょうが、額が広いと私生活で様々な「肩身の狭い瞬間」という事象に遭遇します。
そう、それは風が吹くとき、プールや海に行くとき、美容院に行くとき、自転車にのる時、彼女と付き合う時など。
とにかく風が吹く時は前髪がめくれてデコが出ないようにうつむき気味に歩き、水に浸かるときは極力髪をかきあげないようにする。ヘアスタイルなどはホントに選べません。
だから30年以上、小学生の時から髪を染める以外はずっと同じ髪型(前髪下ろして短髪)です。
この悩みにいつまで苦しまなければならないんだ?
ネットなどで同じ悩みを持つ人の書き込みとかを見て、
「わかる、わかるぞ!!」と共感しつつ自分を慰めていました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70186926/picture_pc_e858cf6d68870479f206ea5c00fe5743.jpg)
生まれつきとはいえ、もしかしたら育毛剤などを購入して塗ってみたら生えてくるのでは?と思い、高校の時から個人輸入でリアップの米国版であるロゲインを購入して塗ってみたりしたが、当然何も変わるわけもなく。その後プロペシアなども入手し、試したが、M字には効かず、産毛が生えたかなと思う程度。絶望感しかなかった・・・orz
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70186964/picture_pc_f0a4d55f07f6ad18aa637779e3e96069.jpg)
そんな日々を過ごしていたある日、植毛というものに出会います。ネットでそういうクリニックを見つけたんです。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70186995/picture_pc_86e90c320768d37d67bf80e4c7da8ad5.jpg)
最初は日本のクリニックのHPなどを眺めていました。具体的に検討しようかなと価格等を調べたら・・・少なく見積もっても軽く100万円以上する。一体自分はいくら費用がかかるんだと、またもや絶望感に苛まれてしまった。その後も色々見ていたら、韓国で植毛すると日本のクリニックに比べて1/3~半額で済むことを発見。その時はちょうど一年くらい前で、円高でまだ1ドル80円台くらいでした。
ひょっとしてこれはいけるのでは?と思ったのですが、その時は自営業が忙しく、踏ん切りがつかないまま月日が経ってしまうのでした。
つづく
※この記事は2014年当時のことを書かれたものです