
目先の欲望と、将来の得
少し先のことを考えて行動すると、人生は上手くいくらしい。
目先の欲望に気を取られず、少し先の得を取ろうというものだ。
たとえば、
今YouTubeをみるより、勉強をする
今ダラダラするより、筋トレをする
今お酒を飲むより、水を飲む
なんてのがそうだ。
まぁね、分かっている。
そりゃそうなのは分かっている。
だから、やっている。
今までの自分を変えたくて、そうやっていろんな『目先の欲望』を後回しにして、将来の得を取ろうと色々自分なりにやっている。
ただ、たまに疲れてしまう時があるんですよね。
最近、その疲れがたまりまくっているのかなんなのか、『目先の欲望』に足をすくわれることが稀にある。
昨日もお酒を飲んでしまった。
数年前からほとんど飲まなくなっている、お酒をまた飲んでしまった。
駄目なんですよ。
お酒、弱いんですよ。
お酒弱いけど、現実の厳しさに負けに負けているから、現実逃避としてお酒に逃げてしまっていたんですよ。
結果、体もメンタルもボロボロになりましたけどね。
だから、辞めたんです。
数年前から、断酒をしているわけなんですが、たまーに飲んでしまう。
年に数回、特別な日だけにしようと思っているのに、最近ではその特別な日が立て続けに起きている。
いや、特別でもなんでもないんですよ。
ただの言い訳で飲んでいるだけ。
でね、やっぱり僕はお酒に弱いんですよね。
昨日も特別な言い訳をして、ビールを飲んだわけですが、まぁ今日の起き抜け、調子悪いですよ。
眠りは浅いわ、金縛りにあうわ、どうも体調がよくない。
やはり、人間には合うもの、合わないものがある。
そして僕はお酒が合わない人間なのだ。
だけど、それを無視して現実逃避をするために飲み続けてきた。
あかん。そんなんあかん。
誰でもわかる。そんなのは良くない。
自分を変えるためには何が必要か。
悪い習慣を減らして、良い習慣を作る。
これに尽きる。
僕にとって、飲酒は悪い習慣だ。
捨てよう。
いいなと思ったら応援しよう!
