見出し画像

noteに求められているもの

今noteに求めているものはなんなのか。

noteって、以前にくらべると『誰かの役に立つ記事』って減ったような気がするんです。

以前は、

  • 稼ぐ方法!

  • ミニマリストになる極意!

  • メンタルに良い習慣!

みたいな記事が多かったです。

今でもたまに見かける気もしますが、やはり以前に比べるとその数はかなり減っている。

まぁね、こういった『誰かの役に立つ記事』ってのは今の時代、あまり役に立たないですよね。

なぜかというと、そういった記事って、別にnoteで見る必要がなくなっているから。
ググればいいし、AIに聞けば、要点をまとめてすっきり教えてくれる。

YouTubeなどの動画を見れば、文章よりわかりやすいし、今では、ショート動画があるから時間もかからない。

だから、noteで『メンタルに良い習慣!』みたいな記事って、需要が前ほどなくなっているんです。

…じゃあ何を書けばいいの?

もう今って、記事の内容はそんなに重要じゃなくなっているんじゃないかな、と思うんです。




noteに求められているもの

おそらく今noteに求められているのって、『有益な情報』ではなくなりつつあると思うんです。

では、何が重要かって、

他者との交流

だと思うんです。

多分これ。
いくら有益な情報を書いていようが、noteでは『他人との交流』がなければ、フォロワーも増えないし、読んでくれる人も増えない。

だから、他人との付き合いだ。
他人とのコミュニケーションが大事だ。

まぁ、今更です。
2年近くnoteをやっていて、今更です。

  • 有益な情報なんて、そこまで重要ではない

  • この人から聞きたい、と思わせるのが大事

  • 自分にとってこの人は特別な人、と思われなければいけない

だれしも、『全く見たことない、通りすがりの人』より、
いつも見かける、近所の人』の方がまだ信用できる。

見たことない人が、「これ、体にいいんですよ!」というより、
いつも見かける人が、「これ、体にいいんですよ!」と言っていた方が信用できる。

…どちらにせよ、怪しいか?

とはいえ、やはり誰が言っているかが重要なことに変わりはないんですよね。



やはりコミュニケーションか…

やはりコミュニケーションです。
この世界では、他人とのコミュニケーションが大事です。

わかっているんです。
なにをするにも、他人とのコミュニケーションが大事なんてのは。

  • 成功者

  • インフルエンサー

  • 一発当てた人

こういった人たちは、なんだかんだコミュニケ―ションが得意なんですよ。

そりゃなかには、『陰キャで友達が少ない成功者』なんてのも、
たまーーーーに見かけますが、そんな人でも『数少ない仲間』は絶対いるんですよ。

「私は陰キャで、友達がいないから…」

と言っているインフルエンサーが、

「今日は友人と、ビジネスについて話しています!」

なんてのは、まぁよく見る。
なんだよ。全然陰キャじゃないやんと思う。

だれも一人では成功しない。
コミュニケーションが大事だ。

…そうなると、しんどい。
僕みたいな根っからのコミュ障は、ここでいつもつまづくんです。

…まずは、他人に興味を持つところからかな。

今日は以上です。
ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

コーシロー
サポートされると、僕が喜びます。僕が喜ぶと、文章のノリがポジティブになります。