
朝日記と習慣
少し思った。
朝に日記のようなブログを書くのって、少し間違っているような気がする。
なぜなら、朝だからね。
日記を書くとしても、朝だから昨日の出来事を書くことになる。
日記なら夕方ですよね。
出来るなら日記を書くならその日の終わりに書くのがいいのかもしれない。
だけど、習慣は習慣。
僕はこのnoteを毎日朝に書くのが習慣になっていて、今更変えることは出来なさそうなので、このまま続けるしかない。
習慣を味方にする。
まぁ、確かにこれは強力な力になる。
だいたい悪い習慣に毒されまくっているんですよ。
僕たちって。
スマホを無駄にいじる
テレビをダラダラ見る
だいたいこの2つじゃない?
この2つが無駄な習慣のトップ2じゃない?
いや、それは出そうと思えばいくらでも悪い習慣なんてのは出せますけどね。
お菓子を食べるとか、ゲームをするとか、惰眠を貪るとか。
でもだいたいは、スマホとテレビですよ。
この2つの悪習慣をできるだけ無くすことができれば、悪い習慣の撲滅につながるわけですよ。
テレビでいえば、テレビって本当に気になるものですよ。
僕があまり見なくなったから思うんですが、テレビって本当に自分の集中力やらなんやらが吸い取られる気がするんですよね。
見ちゃいますもん、テレビがついていると。
テレビがついていると他の大事な物事よりも、どうしてもそちらを見てしまいますもん。
脳が吸い取られている気すらする。
テレビは脳を吸い取っている気すらします。
いや、変なこと言い出しているのは重々承知ですがね。
でも、テレビ、見たくないんだよな。付いていてほしくないんだよな。
まぁ、テレビが付いていないと、寂しくなるという気持ちもわかりますけどね。
あとスマホですよね。
スマホも無駄に見てしまう。
他に大事なやるべきことがあるとしても、やはりスマホは見てしまう。
たいして楽しくないんですけどね。スマホなんていじっていても。
スマホ捨てたいな。
最近は電源を切ることが増えてきたな。
だけど、バーコード決済とか、ポイントカードは全てスマホだから、捨てるわけにもいかないんだよな。
困ったものです。
いいなと思ったら応援しよう!
