
毎日できたことだけ数えようと思う
おはようございます。
毎日毎日生きているんだから、毎日何かしらの収穫が欲しい。
欲張りなのはわかるが、ただ漫然と生きているよりも『今日はこんな収穫があったな』と毎日の学び的なものを振り返っていたほうが、なにかと自分にも良いのではないかと思う。
まぁ、『今日できたこと』みたいなことですよね。
言い換えれば、復習みたいなもんです。
先日、妻とただただ駅前をブラブラする、という行為をしてきました。
いわゆる散歩というか、探索というか、街ブラとか言うやつです。
楽しいっちゃ楽しいです。
こんなところにこんな店があるのか、とか、あのラーメン屋さんに今度行きたいね、とか、そんなことを言いながらブラブラするのは思いの外楽しい。
男性に多いかもしれませんが、意味もなく歩くのってつらい人がいるじゃないですか。
目的地もなくブラブラするのが苦手な人。
僕が実際そのタイプだったんですよね。
目的地がないと途端に不安になるタイプ。意味もなく散歩するなんてマジで意味がわからない、なんて思っていた人間。
だけど、日課の散歩のおかげなのか、年のせいなのかわからないが、ただただブラブラするのが苦ではなくなってきた。
むしろ、その方が楽しいとさえ思い始めている。
心に余裕が出来てきたのかな。
ポジティブに捉えればそうなんだろう。
ただ、それでも収穫は欲しいっちゃ欲しい。
ただブラブラする中にも、なにか収穫があったほうがなにかと達成感があるからだ。
だから、街ブラをしたあとに振り返る。
今日の収穫はあれとあれとあれかな、なんてね。
今日のハイライトですよね。
言い換えれば今日の復習みたいなもん。
これをやるかやらないかで、達成感は変わると思うんですよね。
毎日をただ漫然と過ごしているよりは、今日できたことや、収穫を数えていたほうが充実感が違う。
毎日の達成を数えていれば、自己肯定感も上がりそうですしね。
やれたこと、振り返ろう。
それが仮に本当になんでもない一日でも、できたことを数えよう
できないことはいい。
できたことだけ数えよう。
ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
