
毎日更新530日目の朝
おはようございます、コーシローです。
どうやら今日で、noteの毎日更新が530日になるらしい。
530日といえば、1年と165日。
…なんともいえない中途半端な数だ。
せめて550日なら、1年と185日なので、「1年と半年だ!」
なんて言えるのだが、530日は中途半端だ。
失敗だ。
このタイミングで毎日更新の数に触れるのは、明らかに失敗になる。
でもしょうがない。
冒頭で毎日更新に触れたのだから、もうこのまま毎日更新の話をしつづけるしかない。
ということで今回のテーマは、毎日更新についてだ。
毎日更新530日をして
毎日更新が530日になっている。
すごいな…
やればできるな…
がんばったな…
と思う反面、そりゃ書けるよな、とも思う。
なぜなら、ほとんど日記ですもの。
毎日更新を始めた当初は、WordPressの経験を活かして、人の役に立つような記事を書こうと思っていたが、今はもう違う。
完全に自分のアウトプットのために、書いている。
…いや、アウトプットとはまた違う。やはり日記だ。
まぁ、そんな日記を毎日書いていると、やはり効果はあるんです。
どんな効果があるかというと、
自分の考えを整理できる
頭の回転がよくなる
明るくなる
…箇条書きをしてしまった。
…こうなると、説明するしかなくなる。
説明します。
毎日①自分の考えを整理できる
毎日更新をしていると、自分の考えを整理できます。
「…そりゃ、文字にしているのだもの、自分の考えを整理できるのは当たり前だろ!」
と思われる方もいるかも知れない。
そうなんです。
書くのって、こんなに自分の考えを整理できる効果があるとは思わなかったんです。
僕は、元々頭の中が整理できず、いつも頭がモヤモヤしていて、若干鬱っぽい人間だったのですが、noteを書いてからからかな?
なんとなく自分の考えが、まとめられるようになってきたような気がするんです。
自分の考えを整理できると、気分が落ち着いて、性格も若干変わってきたような気がする。
自信がついたんですかね。
なにはともあれ、毎日更新すると、自分の考えを整理できて、気分が落ちつきます。
毎日②頭の回転がよくなる
毎日更新していると、頭の回転がよくなります。
僕は、元々というか、今でも頭がよくない。
知能レベルが低いので、日常生活に様々な支障があるんです。
その最たる例が、
「…人の言っていることが分からない」
と言うやつです。
困る。
これ、仕事で困るんです。
たとえば、取引先と話をしているとき、「これをこうして欲しい」なんて依頼があるとします。
こんな時僕は、そっくりそのまま話を受ける。
言い換えると、『言われたことしかしない』という人間です。
…しかしそうじゃない。
仕事というのは、そうじゃなくて、プラスアルファが必要だ。
「これをこうして欲しい」には、
(こうゆう理由があって、こんなことをしたいから)「こうして欲しい」
という何かしらの理由を考えて、それに沿った動きをする必要がある。
これが、以前の僕には出来なかった。
しかし、毎日文章を書いていると、変わる。
文章は論理的に書かなくてはいけない。
答えはこうです。
理由はこれこれこうです。
たとえば、こんなことがあります。
だから、答えはこうなのです。
なんて、PREP法丸出しの書き方をすれば、大体考えは伝わる。
だから、これがくせになる。
くせになると、人の話している理由まで、考えが至るようになる。
まぁ、疑問が湧いてくるから、それを自分で解決しようとするということです。
これも毎日更新をすることで、頭の回転がよくなったからだと思うのです。
毎日③明るくなる
毎日更新していたら、明るくなりました!
…なんていう、胡散臭い自己啓発っぽいことをいう気はありませんが、まぁそれでも本当に明るくなったようなきがするんです。
僕は元々ネガティブな人間。
なぜネガティブだったかというと、やはり自分の考えがよく分かっていなかったから。
ウジウジ悩んでいたんですよね。
悩みをすべてここに書いているわけではありませんが、文章を書くことで、悩みのデトックスになっている。
文章はデトックス効果もある。
文章を毎日更新していると、悩みがなくなり、明るくなります。
…注意点として、毎日更新が悩みになる場合もあります。笑
毎日更新は意味がないけど、意味がある
毎日更新は、ビジネスには向いていません。
なぜなら、毎日書いていると、ネタがなくなるし、内容が薄まるから。
そんな文章でビジネスしちゃだめです。
だから、毎日更新をするのなら、割り切ったほうがいい。
「…毎日更新は、自分の修行だ!」
と割り切って書いたほうがいいです。
毎日やっていれば、どんなことでも成果は出る。
僕は、毎日書くことで、上記に上げたこと以外も、
タイピング速度が上がった!
などの副産物もあります。
ということで続けます。
まだまだ続けたいと思います。
では、以上です。
ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
