見出し画像

文章ってセンスじゃないの?

他人と比較すると、良いことはない。

僕は、文章が得意ではない。
なのに、こうやって、noteを書いている。

そもそも、文章にはどういったスキルが必要だろうか。

「…そりゃ、適切なノウハウと、それを実践する実行力でしょ!!」

なんて思う人が多いと思う。

そう、文章力は、適切なノウハウで努力をし、実行することで、育つ。

  • PREP法を使おう!

  • AIDMAの法則を使おう!

  • ホールパート法を使おう!!

なんて、いわゆる読みやすい文章には、型がある。

これ、大事なんですよね。
こういった基礎の力があるかないかで、文章は、読みやすいかどうかが変わる。

しかし、思うんです。
やっぱ、文章ってセンスじゃないの?と。



文章ってセンスじゃないの?

文章ってセンスだと思うんです。

こういったセンスって、多分育てられないんです。
いや、正確には育てるのが難しい、ということなのだと思うんです。

そして、文章力に上げるには、センスを育てろ!と言われてもほとんどの人は困る。

だから、わかりやすく文章の型などを教えてくれる人は多いのだと思う。

でも、多分、センスだ。
文章はセンスだ。

僕は、これを嫌というほど、目の当たりにしている。



noteを始めたばかりのセンスある人

先日、noteを始めたばかりの、ある人の記事を見た。

記事も10記事くらいしかなかったし、そのどれもが、スキも少なく、反応はあまりもらえていなかった。

しかし、面白かった。

文章の型とか、適切なノウハウを学んでいないであろう、その文章がとても面白かったのだ。

合間合間では、よくわからないギャグを入れていたり、よく分からない言葉を使っていたりしたのだが、それでも面白かった。

何なのだろうと、不思議だった。

多分、その記事を文章のプロが見たら、ボロクソ言うと思う。

しかし、何度も言うようだが、面白かった。

これが、センスなのだろう、と思った。

正直嫉妬する。
羨ましいと思う。

真似できないんだよな。
こういった、センスというのは、真似しようがない。

だから、言わない。
文章に向き合ってきた人であればあるほど、文章にはセンスが必要だ!なんてことは言えない。

センスがない人にとって、この言葉は残酷です。
しかし、向き合おうと思う。

無駄だろうがなんだろうが、その方がいいよね。

おしまい。


サポートされると、僕が喜びます。僕が喜ぶと、文章のノリがポジティブになります。