
本田圭佑「欲望を解放しろ!!」
先日、本田圭佑さんが講演しているYouTube動画をみました。
近畿大学の卒業式って色んな有名人が来ますよね。
過去にはホリエモンこと、堀江貴文さん、キングコングの西野さん、安倍元総理も講演していたことで有名です。
で、今回が本田圭佑さん。
いいですよね。
サッカー選手時代はワリと叩かれることも多かった本田圭佑さんですが、最近はそれを通り越し、超越した存在、みたいな雰囲気があります。
今って実業家?
ですよね?
僕は、本田圭佑さんが言っていた、『成長中毒』って言葉が好きなんですよ。
ということで、本題。
今回は本田圭佑さんが近畿大学で行った講演を見て、僕が感じたことを綴っていきます。
本田圭佑さんの3つの主張
今回の講演で本田圭佑さんが、伝えたかったことは3つ。
欲望を解放しろ!
環境にこだわれ!
いつかは死ぬ、生きたいように生きろ!
上記の3つです。
いいですね。
熱くなります。
ということで、この3つのホンダケイスケイズムを、僕なりに掘り下げてみます。
ケイスケ①欲望を解放しろ!
「欲望を解放しろ!」
良いです。熱いです。
『解放』という言葉のチョイスがいいです。
「欲望に素直になりましょう!」
とは全く違う熱さがある。
本田圭佑さんが伝えたいことは、
皆、小さな頃には欲望があったはず
芸能人になりたい、女優になりたい
しかし、成長し賢くなるにつれて、その欲望が消えてしまう人が多い
だから
その欲望を解放しろ!
ということです。
確かにそうです。
「やりたいことがない…」と悩んでいる僕でも、なりたいものが確かにありました。
忘れていた。
幼き頃の僕には、思い描いた、なりたいものがあったんです。
思い出そう。
あの時の、純粋に欲望を表に出していたあの頃に。
今からでもいい。
なるんだ。小さい頃の僕の夢を叶えるんだ。
僕は、
クリリンになりたかった。
欲望を解放しよう。

ケイスケ②環境にこだわれ!
本田圭佑さんがいうには、目標を叶えるために必要なのは、『環境』だと。
なぜなら、努力できるかどうかも環境だから。
たとえば、一流のサッカー選手になりたいなら、一流のサッカー選手に囲まれて練習した方が良い。
一流のサッカー選手に囲まれている『環境』では、一流のサッカー選手としての努力をするのが当たり前になる。
一流の努力が当たり前になれば、おのずと目標は叶いやすくなる。
なので、環境にこだわれ、というのです。
確かにそうです。
クリリンだって、たまたま生き残ってナメック星に行けたから地球人最強になったんです。
サイバイマンにやられていたのが、ヤムチャではなくクリリンだったら、そうはならなかった。
これは裏を返せば、ヤムチャが地球人最強になっていた可能性もあるということ。
たまたまナメック星に行った、という環境の違いでも、ここまでの大差になる。
環境は大事です。
環境にこだわろう。

ケイスケ③いつかは死ぬ、生きたいように生きろ

人間はどうせ死にます。
やりたいことやって死にましょう。
ケイスケホンダ
今回は本田圭佑さんの、近畿大学の講演を聞いて、僕なりに考えたことをまとめてみました。
本田圭佑さんが伝えたいことは、
欲望を解放しろ!
環境にこだわれ!
いつかは死ぬ、生きたいように生きろ!
の3つでした。
やはりケイスケホンダ。
熱いです。
馬鹿にしてないです。
僕は本当に本田圭佑さんが好きです。
本田圭佑さんの強靭なメンタルは、日本人である誰もが見習わなくてはいけないものだと思っています。
日本はこれから衰退していく。
なんてことがよく言われていますよね。
これからは、日本に留まっているだけではジリ貧になるのは、目に見えてわかる。
視野を拡げないといけない。
これからは、個人個人が海外を相手に資本を得なくてはいけない。
だからこそ、海外でも活躍した本田圭佑さんの強靭なメンタルは参考になる。
あなたは、本田圭佑さんの講演を聞いてどんなことを思いましたか?
今回は、以上です!
お疲れ様でした!
いいなと思ったら応援しよう!
