![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80888064/rectangle_large_type_2_124d6a8271c87a894f9fa3cc0853eae4.jpeg?width=1200)
noteを1ヶ月毎日更新した結果、結論=誰にも読まれない
noteを1ヶ月毎日更新した結果です。
結論からいうと、ほぼ誰にも読まれませんでした。
僕のnoteは、ほぼ日記ですし、しょうがないことではあります。
スキの最高数は、10です。
そして、平均のスキの数は、2くらい。
うん、恥ずかしいくらいの数ですよね。
「せっかく更新したnoteが誰にも読まれない…」
と嘆いている方。大丈夫。下には下がいるから。僕を見て安心しましょう。
てか、他の人のスキの数って凄いです。普通に何十とついていますよね。
もちろんそれだけ記事の質も高いからなんですが。
で、僕が読まれないことを悲観しているかというとそうでもない。
むしろ、1ヶ月毎日更新できたことを褒め称えたいです。
僕は割りとポジティブなので、1ヶ月毎日更新できたことに喜びを感じています。
でも、あれですね。何事も、目標ないとダメですね。
たとえば、noteで有料記事を売りたいと思っている方は、僕のようにダラダラ毎日よくわからない記事なんて上げないです。
成功したいなら、目標をしっかり持とう。なんて言われます。
たとえゴミみたいな目標でも、無いよりマシだそうです。自己啓発の本に書いてありました。
そりゃそうだ。目標がないと、何をどう努力すれば良いかもわからないもんね。
僕の目標は一応あったりします。
それは、文章力をつけることと、情報発信に慣れることです。
文章力は上がっているかどうかわかりませんが、情報発信には完全に慣れました。
これだけでも、少しは前に進めている。そんな気がします。
noteを毎日更新した結果をまとめると、
誰にも読まれない
が、自己肯定感は上がる
という結論でした。
これからも、文章を無駄に書きます。
そして、そろそろ目標を変えます。
次の目標は、
「誰かのためになる記事を書く」
です。
では、おやすみなさい。
いいなと思ったら応援しよう!
![コーシロー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75685241/profile_c2e7e4c4298260de8bb77d3f2227e0ed.png?width=600&crop=1:1,smart)