![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42058795/rectangle_large_type_2_08ff40be1b3152defc5554c555efc31c.jpeg?width=1200)
2020年最後の読了かな?自分達の人生を取り戻そう!本当に大切な仕事との付き合い方!
夕方にいつもの酒屋さんに新春の特別酒を買いに行って今年最後の買い物終了。初売りは、悩み中。初詣は、3日に空いていることを狙ってかな?
今年も本当にありがとうございました。無事今日まだ過ごして来れたことに感謝です。
仕事では新たな業務も頂き、チームメンバーも増えて右往左往する事もあるのですが、新たなことを学べると考えて前向きに進んできたつもり…。
まぁ凹んだことも多々ありますが…。
でも一つ一つ積み重ねて、一歩一歩前へゆっくり進んでいきたいなと思います。
さて2020年多くの本と出会ってきましたが、今年最後の読了は…。
わたし、定時で帰ります。ハイパー
確かにハイパーの名に恥じないというか…。
本当にハイパー!!
前作以降に出世した主人公のチームに5名の新入社員が。それもとびきり個性的なメンバーが揃った。
そして、上司は元彼元婚約者というおまけ付き。
そんなチームにある案件が降り注ぐ…。
セクハラ、パワハラ当たり前のクライアントとの仁義なき戦いが…。それでも定時の主人公。
働くって何だろう?改めて自身の人生についても考えさせられる一冊。
主人公の父親の心情もよくわかる。昭和生まれの会社員としては…。
目頭が厚くなる場面も多くて、年末に読むに相応しい???一冊となりました。
爽快な気持ちで歳を越せそう!
皆様2021年もよろしくお願いします。
また、読書を楽しむ一年に!
いいなと思ったら応援しよう!
![読書屋かつぽん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26115416/profile_298933b966b147ed924c146f27685cd3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)