![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121577346/rectangle_large_type_2_c6ca54389f5bfc622f7040178fa93c8a.png?width=1200)
Photo by
aym_b
経験ってやつは・・・
アクセスありがとうございます。
越路つぐみです。
私たちは生きていく中で様々なことを経験します。
数や濃度、ジャンルには個人差はありますが、何も経験をしていないということはないですよね。
ではその経験はこれからの私たちにどのようなものになるのでしょうか。
よく耳にするのは「経験から○○と感じた」、「経験したことでこう考えた(行動した)」などというような、経験を自分の行動に活かすパターンでしょうか。
経験を次に活かす。
とっても大切な視点ですよね。
先日私はある人と話をしておりました。
その時に感じたことは、「経験から○○だというけれど、今の目の前の現状はこの人の経験をそのままを反映させて答えを出してよいものなのだろうか…」というものでした。
確かに経験から言えることってたくさんあるんです。
ただ、注意しなくてはいけないことは、その時経験した出来事は1つのパターンにすぎないということです。
細かいところに違いがあれば結果も違いますし、もしそれが対人関係のことだとしたら、相手が違えば異なってくることってありますよね。
経験が無駄であるという話ではありません。
経験は貴重なことで大事なこと。
ただしそれは、ある日ある時の一場面でのことで、すべてにそれが当てはまるわけではないということを知っておいたうえで、経験の使い方を探していけるといいのではないかなぁと思っています。
そして、その経験は自分のオリジナルであるということ。
全ての人が同じ状況で同じようになるわけではありません。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
またの機会に。
いいなと思ったら応援しよう!
![越路つぐみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115650721/profile_0ca4dc0a97ca60b22dba8ffe96000516.png?width=600&crop=1:1,smart)