9/27 たこです
たこ焼きプレートを買った。
大量のキャベツを消費するべく、先週から今週にかけて毎日鍋を食べていたのだがさすがに飽きてしまった。
そうしたら、たこ焼きにキャベツを入れるレシピがあったのを思い出してたこ焼きを作ることにした。
今までは友達の家のたこパに混ぜてもらっていたのだが、流石に自分からは言い出せない。
鉄板は明日届く予定だ。
今日は動ける日だったので、イオンに買い出しに行く。
たこが30%引きで本来522円のところ、365円になっていて嬉しい。
あと、刻み小ネギも値引きシールが貼られていて158円になっていた。
でもどうしてもコロッケが食べたくて120円の二個入りのを買ってしまう。
でもあとは無駄買いしなかった。
いや、コロッケだって食べたかったんだから買ったっていいでしょうが。(セルフツッコミ)
あとは鉄板が届くのを待つのみである。
ふふふ、楽しみ。
鉄板をAmazonのカートに入れる時、一瞬だけ一人でたこパは寂しくないか? と思ったが別に誰と食べたって味は変わらんと思ってそのままポチった。
まあ、これから友達の家でたこパをするかもしれないし。
その時の練習だと思えば。ね。
私が敬愛する、まめきちまめこさんのたこ焼きのレシピでいこうと思っている。
ちなみに材料費は2892円。
決して安くはない金額だ。っていうかだいぶ苦しい。
たこ焼き粉も、まめこさんのおすすめのやつを買った。二袋。世の中何があるか分からないし。
こういう心配性なところが出費を増やしているのかもしれない。
明日は一人たこパの様子を書くと思います。
あでゅー!