人の役に立つ大きな仕事
私が国家公務員だったとき、
何人もの若手官僚に、
「Youはどうして国家公務員に?」
と聞いたことがあった。
回答は、ほぼみんな一緒で、
「人の役に立つ大きな仕事」だから
「国のための仕事」ができるから
本当にそう思うなら
・
・
・
外資系コンサル会社に入社して、顧客先の外国企業や外国政府や国際機関の施策を、日本の国益になるように誘導しながら、コンサル業務を行えばいいのにと思う。
私が某外資系コンサル会社に勤務してたとき、そのように動いていた中国人とインド人がいた。
しかも、意識して動いていたというより、それが普通のこととして、当然のごとく、動いていた。やんわりとではあるが、効果的に動いていて、本当にウマいなと思ったことがあった。
工作員やスパイって実はこんな感じではないのかと思ったこともあった。
同じ年齢の国家公務員と外資系コンサルとを比べると、はっきりいって国家公務員としてして働くよりも、外資系コンサルの方がエゲツないレベルで国益につながる仕事ができる可能性があると思う。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いいたします。
サポート費用をこれからの執筆に使わせて頂きます