![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38698727/rectangle_large_type_2_a45cdbeef800a79b989d3d985327c30e.jpg?width=1200)
簡単自宅トレーニング!(ヒップリフト編)
こんにちは!
大人のパーソナルジムコレカラ スタッフの大泉です。
今回は体幹を鍛える「ヒップリフト」をご紹介します!
腰痛でお悩みの方、美尻を手に入れたい方はぜひ取り組んでみてください!
1、ヒップリフトの効果
しっかりとトレーニングの効果や鍛えている部位を意識してトレーニングしていきましょう!
部位・・・お尻、ももの裏側(ハムストリング)
効果・・・ヒップアップ、基礎代謝の向上、腰痛予防
2、トレーニング動作
◆スタートポジション
・仰向けで膝を立てる。かかとの間はこぶし一個。
・ヒザは90度くらいを目安にします。
注意:かかとをお尻から離すほど強度が増します。
◆アクション
・かかと重心でお尻を持ち上げる。
・お尻にえくぼを作るようにキュッと締める。スタートポジションヘ。
注意:腰を反らしすぎない。腹筋に力を込める。
3、回数はどのくらいか?
セット数・・・3セット
回数・・・10回。丁寧にお尻の動きを意識しましょう。
インターバル・・・30~60秒
4、ワンポイントアドバイス!
反動を使わずゆっくりとおこなう。腰に張りが出た場合は頑張りすぎないように!
お尻は女性も男性も運動をしないと垂れ下がります(; ・`д・´)
自宅勤務の方は要注意ですよ!!
ぜひご自宅でもトレーニングを頑張りましょう!