見出し画像

20250120 吉野家のポテトサラダは8割が生野菜サラダという現実

昨日に引き続き、今日も冷え込まない朝。
おそるおそるマフラーを巻かずに外に出てみたけど……少しも寒くないわ〜。

レットイットゴーの足取りで出社。

お米の値上がりによりセブンイレブンのおにぎりも値上げするとの報道に震える。

塩むすびが116円から138円になり、値上げ対象ではなかったツナマヨネーズと同価格になってしまった。昆布も138円から162円に値上がったけど、昆布はそんなに選ばないので大きな影響はないと言ってよいだろう。

今日はかやくごはんと半熟煮玉子とした。
かやくごはんとか炊き込みごはんってそこまで好きではないのだけど、おにぎりにしたらいっぺんに美味しくなるから不思議である。

先週に最終コーナーを回ったはずの仕事がなかなかゴールインせず、最後の直線が果てしなく長い。
来週からは定期物がぞくぞくと入ってくるので、今週中にどれだけ今ある仕事をやっつけられるかが鍵になってくる。鍵になるのだけど、今週もまた新たなる仕事がマドハンドかぐんたいガニが仲間を呼ぶごとくどしどし入稿されて悲鳴がこだまするのであった。

大残業で終えて、吉野家へ。
小残業ならいつもの立ち飲みへ、中残業ならとなり町の立ち飲みへ。大残業なら改札前の吉野家で飲むと決まっているのである。

先週は鯖の塩焼きで飲んだけど、今週はまだ月曜日なのでビンビールのつまみとしてポテトサラダをチョイスした。

居酒屋のポテトサラダはほんとうにポテトサラダだけだけど、吉野家のポテトサラダは生野菜サラダのにちょこんとポテトサラダがのっているだけなので正式には「生野菜サラダにポテサラトッピング」くらいの割合である。

この程度のアルコールは屁のつっぱりにもならんぜよだけど、仕事終わりにお酒を飲んだという事実が必要なのである。
帰宅して晩ごはんはうどんと昨日作ったおいなりさん。

うどんとともに食べて美味しい。
風呂からあがってなんとか日記を書いてから寝る。


《タイトルを短歌にしています》

----------

#日記 #毎日更新 #ストロングゼロ #立ち飲み #短歌 #現代短歌 #tanka #吉野家 #吉呑み

いいなと思ったら応援しよう!

高下龍司(koge)
歯ブラシを買い替える資金にさせていただきます。