見出し画像

20241217 細巻きは少なく太巻きなら多い世間が求めてるのは中巻き

朝、いつもどおりのルーティンで支度をしたのだけど、準備ができて時計をみたらいつもより5分早かった。10時出社ならば5分は誤差だけど、9時出社での5分はどこかであきらかなショートカットをしないと縮まらないタイムである。

いつもより5分ゆっくりして出社。

今日からまたセブンイレブンで新たなちいかわコラボ商品が発売されるので背筋を正して入店。無事くりまんじゅうの細巻きセットを買ったのであった。

細巻12個入りだから足りるかと思ったけど、微妙に少ない気がした。細巻きなら少ないけど太巻きなら多い。世間が求めているのは中巻かもしれない。

仕事はいよいよ本気の年末モードに突入。
帰ろうと思えば定時で帰れるけれど、今後のことを考えれば今ある仕事を早急に済ませておかなければもっと大変なことになるので、全集中で3時間残業となった。

終えて、残業の時に行く立ち飲みの前を通ったらそこそこ満員だったので、ひるがえって吉野家へ。

吉呑みの場合、だいたい牛皿とビンビールなのだけど、ここ数年の物価高騰により牛皿並盛りがお通しかなと思うくらいの量だったので今日は豚皿の大盛にしてみた。

べつに悪くいうつもりはないのだけど、十数年ぶりに高校の同級生にあったらすっかり髪の毛が薄くなっていたような気持ちになった。おまえ大盛だよな!?

紅しょうがと七味をふんだんにトッピングしたら意外と満腹になったのでよかった。

帰宅して先週買った豚味噌を焼いた厚揚げにのせて食べてとても美味しい。

今の日記は朝から寝るまでをダイジェストにしているけど、ちょっと構成を変えたいなと思いつつ、やるなら新年からかなと先延ばしにしながらその日の日記を仕上げて公開して寝る。


《タイトルを短歌にしています》

----------

#日記 #毎日更新 #ストロングゼロ #立ち飲み #短歌 #現代短歌 #tanka #細巻 #吉呑み #厚揚げ

いいなと思ったら応援しよう!

高下龍司(koge)
歯ブラシを買い替える資金にさせていただきます。