1月21日にやったこと

1月21日は、精神科に通院した後、池袋で音ゲーをやって新大久保に行って万年湯に入った後、ヨプの王豚塩焼に行って、
スジョンガと呼ばれるシナモンジュースと、韓国海苔と、豚の特殊部位を使ったサムギョプサルセットと、チャンジャと、ヤンニョムケジャンと、水冷麺を食べて
お家に帰りました。ヨブの王豚塩焼に入って席に着くと隣は外国人の親子連れがいました。食べ終わって新大久保駅のトイレに行ったら食べ物や飲み物が放置されていました。
新大久保は大久保2丁目で住民8071人のうち外国人が2641人で全体の32.7%を占め、大久保通りの南側の大久保1丁目では住民4114人のうち実に40%、1645人の外国人が住んでいる国内でもっとも外国人居住者数の比率が高い街となっているそうです。
今はインバウンドで観光客で賑わっていますけどルールを守らない観光客の対処も必要になってきますね。

いいなと思ったら応援しよう!