
最高売上更新中。
昨日の尼崎店、過去最高売上と客数を更新した。
スタッフは7人(1人はタイミーさん)で万全の体制で臨んで、終始笑顔が溢れる楽しい営餃になった。
18:00から19:00頃は電話は鳴り止まへんし、来店は止まらない。
電話の子機をポケットに入れて営餃したのは初めてやわ。トイレに行くときも手放さへんかった(笑)
ほんまに沢山のお客さんをお断りしたし、席は空いてるけどご案内しなかったタイミングもあるし、「15分かかります!それでも良ければお待ち下さい!」って言うて「15分もかからんやろ?」って言われたら「今日は15分お待ち頂けないんやったらごめんなさい!」ってやり取りしたり。
入店して席に座ってもらったら絶対に満足してもらいたいという信念がある。
どこのお店でも良さそうなお客さんはお断りしたり、あからさまに酔ってるお客さんはお断りしたり、1回断ってお連れさんみたら「勤務地が変わるからもう来れない」って言ってたお客さんが外で手を振ってたので、外まで出て「来てくれたんですか!?ほななんとかしたいけど無理ですわー」って言うたらお断りした人に「なんやこの店は人選ぶんかいな!」って言われたので、「もちろん選びます!だってなんとかしたいじゃないですか!?」って言うたり。
結果、このお客さん達(6名)は2回目で来てくれてまた断って、3回目ラストオーダー間際に来てくれてまた断って(笑)けど、4名テーブルに詰めて座ってもらえるんやったらと了承を得てなんとか満太郎納めをしてもらえた。
えぇ意味で僕らもお客さんを選ばせてもらいます。僕らはそこいらの酒場とはひと味ちゃいますねん。
価値を感じてもらえるお客さんに価値を届けたい。
まぁそんなこんなで「今日は」という言葉を連発して自由奔放にえぇ営餃させてもらいました。
思い返せば、尼崎店をオープンして初めての年末もスタッフが7人おったけど、回ってなかったしこんなに楽しく笑顔で営餃できていなかった。
その時も経験してくれてる準社員さんに「僕達はほんまに成長してるよね」って笑顔を確かめ合いながら「ありがとう!」と心から伝えた。
日々を愚直に積み重ねてきたからこその結果。
皆が居ってくれてこその結果。
裏方で頑張ってくれてる人達が追ってくれてこその結果。
その価値をちゃんと最大限まで高めてお客さんに届けてることが僕の使命かな。
そんなこんなで社長と乾杯!
さぁ、あと2日間やるきるでえ!皆で笑顔で乾杯できるように!笑顔で手年を越せるように!妻や息子に胸を張れるように!