見出し画像

坐禅の効果を体感!(健康編)気になる!天海さんぽ⑤

前回の記事の続きです。途中まで書いた上野両大師堂の坐禅体験について、その効用が私的に素晴らしいので、引き続き語りまスタート。

まず、坐禅の時に肩を叩かれる棒、ありますよね?

「この棒は優しさで出来ています。」

とのこと!

警策(けいさく)というもので、肩を叩くのは体の緊張をほぐして楽にすることで、また集中して坐禅に取り組めるためだそうです!

や、さ、し、さ?

なるほどそう聞いてから受けてみると、そもそも軽ーくポンポンと触れる程度だし、美容院のマッサージの方がバコバコ連打で叩かれますからね!
程よく気持ち良いし、ただずっと放っておかれない感が優しさと感じられて、自分の番を楽しみに待つ単純な私。ポンポンされてほっこりました。


そして良かったのが呼吸法。
いろんなところで「呼吸が大事!」と今まで耳タコなくらい聞いてきました。でも全然わからなかった。あの「鼻から吸って〜(あまり吸えない)」「はい、お腹で止めて〜(え?肺は胸じゃん!)」「口からゆっくり糸を吐くように吐いて〜(無理!無理!早く吸いたい!ゴォーーッ)」ってすんごい敗北感、私だけ?感、無理感にすぐ諦めてました。

駄菓子菓子、両大師堂の先導の僧様は、
「とにかく呼吸の数を数えて下さい。数を数える間に他のことを考えたら,また一から数えて下さい。十までいけば良い方で,二十まで数えられたら才能ありです」
と、数に集中するだけで良いと!なるほどーこれなら私も出来そう、、、と試してみると、、、

私の場合は吸うが1、止めるが1、吐くがスタッカートで10くらいでちょうどよい(吐くの1を10分割して一気に吐ききらないようにリズムで10数えながら調節すると楽)ということがわかりました!


いやこれが大発見なんだなー。すごーく楽に呼吸法自分に合う型だったんだなー。私喘息持ちなんですけど、この日も前日雷雲出てて、気圧的にすこーし怪しかったんですが,この後すごく呼吸が楽になったんですよ❣️初めての坐禅体験で❣️本当に思い切って挑戦してみて良かったです。


毎朝やってます。おかげさまで発作起きそうな兆しがあるとき、お布団や、お風呂(スチーム効果)でまず数分間坐禅ポーズしてこの呼吸法をしてから1日始まるだけで、調子が良いんです!!





イェーイ。終わった後の気分はこんな感じ。ちなみにこちらは慈恵大師様の化身の角大師様です。元々疫病退散の祈願が事始めで、人々を災厄から救うために悪魔の姿に化身されての、厄除けの角大師様なんですって。よく見ると肺もお腹もスッキリしてらっしゃいますね。厄除けに玄関に貼ると良いそうです。(海外の方は悪魔だ!と驚かれるそうですが🤭)


お友達とこの貴重な体験と,少しの足の痛さを共有しながら、帰りは上野精養軒のかき氷をいただきました。あ,ランチは韻松亭で正午の鐘の音を聴きながらいただきましたよ。

本当に素敵な1日でした。このツアーを企画してくれたJR東日本✖️ainiの方にも、寛永寺の方にも、同行してくれた友人にも大感謝でした。


上野フォトプレゼント🎁



次回は天海さんのことを学んだら新NISAのことが見えてきた!という話を書きたいと思います。

天海さんぽ効用(経済編)みたいな。




写真載せすぎちゃった?ついつい欲張りで。サービス精神が大きすぎるの。文章も短くそつなくまとめるのはとっくに諦めたわ。感動は余すところなく伝えたいの。まずは自分のために。自分がその方が嬉しいんだってことわかったから。天海さんもそんなことある?(あるって知ってる。木版文字印刷で長編のお経大量に出版しまくったの知ってる♡)

コノハナきょうこより🍀