2023年11月の記事一覧
『ユトリロ展』を観に行った【感想文】
《生誕140年 ユトリロ展》
ということで、美術館「えき」KYOTOに行ってきました。初めて訪れる美術館です。お世話になります。
◆
ユトリロといえば『白の時代』なわけですが、きれいな真っ白ではなくて、建物の壁に使われる漆喰の色、質感を再現するためにムラのある塗り方。汚れた感じの白でした。
これだけまとめて白壁の作品ばかりを見ていると気が変になりそう。
それでまた、道を描いた作品が多い。ノ
『京都画壇の青春』を観に行った【感想文】
《京都画壇の青春 -栖鳳、松園につづく新世代たち》
ということで、京都国立近代美術館に行ってきました。京セラ美術館で《竹内栖鳳展》を観終わって、すぐさまその足で訪ねてきました。初めての美術館です。お世話になります。
◆
今回の展覧会を改めて振り返ってみて頭に浮かんできたのは、女性を描いた作品ばかりなのですが、ただ、そんじょそこらの美人画ではない、なかなかにパンチの効いた、一癖も二癖もある描き