![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134837138/rectangle_large_type_2_5609b7670a49c3903aa7f07333636c92.jpg?width=1200)
March 20. Make a focaccia
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134836645/picture_pc_d729822791615e44737634d884c9ea30.png?width=1200)
「今夜はあのパン屋さんのフォカッチャと昨日開けたワインを楽しもう」そう心に誓って外出しました。一通り買い物をし終え最後にいつも行くパン屋さんに寄りました。でもなんと定休日。あぁ、私としたことが・・・
帰宅し他の案を考えるも、もう私の欲はフォカッチャに囚われていました。どうしても食べたい・・・うーむ。・・・作っちゃおうか・・・。フォカッチャの工程は案外簡単です。でもパンです、発酵しなければならないので時間はかかります。悩みましたが、奇しくも材料があったので久しぶりに作ってみることにしました。
作ってみたら作ってみたで楽しいんですよね。生地が膨らむんです。それをまた手でこねて・・・指でプスプス穴を開けて、オリーブオイルを塗って、ローズマリーをパラパラ。粒の大きい綺麗な結晶の岩塩も多めに。フライパンだけで出来るんですよねこれ。今回の出来上がりはまぁまぁですが、すぐ食べるのでノープロブレム。外はカリッと中はむちっとしている焼き立てのフォカッチャ。ワインと美味しくいただきました。