![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93125226/rectangle_large_type_2_2567df72e9d3711ff7d512354d20696f.jpeg?width=1200)
気が付けば4年…
Konitaroです。
noteを始めてもう4年の月日が経とうとしています。
2018年12月22日に最初の投稿をしてからもうそろそろ丸4年となります。
あっという間でしたね、まだ1~2年の感覚でしたが、今朝ふと記事一覧を見て気が付きました。
noteを始めて何か劇的な変化があったということはありませんが、新しい出会いも多くあり、楽しい期間でした。
…ってまだ止めるわけではないですよ、ちょっと感傷に浸ってました(笑)
イラスト描きたい熱や、もっと発信したい熱が体の中に湧き出していて、もっともっとクリエイターKonitaroとして活動したいと思っています。
どの道にいくかは考えていません、というか考えません。
発信したいことを発信していく、その先の終着点はありません。
終着点があるとすれば、それは人生の終わりだけです。
僕はもともと何でも決めてしまうクセがあるようでした。
目標を決めてそれに向かって進む、それが正しいと思い込んでいました。
でも、未来なんて誰にも分からないし、どう転ぶかも分からない。
だから、『今』なにをしたいのか、ということにフォーカスすることにしました。
もちろん、目標を決めてそれに向かって進んでいくことが悪いわけでなく、それが向いている人はそう進むのが最善だと思います。
でも、人によっては考え込みすぎてしまう人もいると思うので、あまり考え込まずに『今』自分の心が欲している欲求に従うだけ、というのもありだと思ったのですが。
もしかしたら全てが繋がりのない『点』に見えたとしても、それが『線』になるときがあります。
『Connecting the dots(点と点をつなぐ)』
というスティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式でのスピーチで言っていた言葉だそうです。
僕は最初から『線』を引こうとしていました。
目標を決めて、現在地からそこに向かって線を引き、それを辿ろうと…
ずっとそうやって同じことを繰り返して上手くいかず、挫折して自己肯定感を下げ続けていました。
僕は100歳まで元気で生きると思っているので、まだ折り返し地点には辿り着いていません(笑)
なので、いまこのことに気が付いて折り返し地点を迎えるというのは、いいタイミングだったと思います。
ということで、これからはいつもに増して、心の欲するままに生きていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。