![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168597965/rectangle_large_type_2_4f21626bc5c2bea55ede622e4c6ebb89.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
#53 割れない殻を必死に割り続ける一年に。
Konitaroです。
僕は昔は初対面の人でも躊躇なく話ができたのですが、いつの日かそれができなくなりました。以前にも記事にしたかも知れませんが、「うつ病」を再発して、しかも以前よりも悪化した状態で再発したときがきっかけだったような気がしています。
それから自分に自信がなくなり、人と話すことに自信がなくなり、内に内に籠もっていきました。2025年はなかなか割れない自分の殻を割る一年にしようと思います。そのために足りないこと、それは「自分に自信を持つこと」です。ずっとずーっと言い続けていますが、未だに自信が持てません。
その原因はなんだろうとひたすら考えたとき、糸口を見つけました。それは…「理想とする自分と今の自分に大きな乖離があるから」に他なりません。そもそも自分がどうなりたいのか、も明確でない今、近い将来の理想の姿をノートに書き出しました。
僕は、「ほぼ日手帳」を閉じているカバーの中に、ルールブックを入れています。そのルールブックとは…
手帳のルール(ペンの色分け・見るタイミング)
大事なこと(友人や親・親族の誕生日や忘れちゃダメなこと)
を書いているミニノートです。
そこに、大事なこととして、自分の理想とする姿を書き出しました。
仕事や収入、体型や性格、そして生活環境といった内容です。
このルールブックは毎朝最初に開くので、その習慣の中に、その理想像を書いたページを読むことを取り入れて、脳に刷り込んでいこうと思います。
今はとても周りが変わっているような感じがして、そして昨日の安井金比羅宮でのお参り効果も相まって、より良い環境に日々変わっていくようでワクワクしています。
今日も幸せな一日をお過ごし下さい😊