![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120171859/rectangle_large_type_2_622ada7e8240dcce3f90a2e073921041.jpg?width=1200)
第二回 福井こんぶday4️⃣『こんぶお絵かき』『きき出汁』
【こんぶ お絵かき 】人気↗️
表面の黒い部分を
先の尖った物で、削っていくと
白い部分が出てきます。
これを使って絵を描きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120171895/picture_pc_b4f74e7341b790ed8ccf289c5ff4741d.png?width=1200)
♦️龍谷大学生の感想♦️
私はお絵描きコーナーを担当しました。始まる前は子どもが来てくれるか不安だったけれど、始まるとたくさんの子供たちが来てくれてとても楽しかったし嬉しかったです。
こんぶに絵を描くのは意外と難しかったのですが、みんな上手にかけていてすごいなと思いました。
次回はもう少しスペースを広くして欲しいなと思いました。スペースが狭かったので、お絵描きをしたかったのにすぐに出来なかったり、順番を抜かされている子もいたので、改善が必要かなと思いました。そして、もう少し人手が欲しかったなと思いました。座りっぱなしというのもあるし、1人で2~3人の子供たちをずっと見ていないとダメなので、もっと人を増やしたり、交代制にした方が良いのではないかと思いました。
こんぶDay全体では、大きな昆布を初めて触ったり、おぼろ昆布の実演を見たりなど普段では出来ない貴重な体験をすることが出来て良かったです。
【きき出汁くらべ】初コーナー❗️
真昆布 ほかの出汁と比べて
どれが真昆布🎯当てるゲーム🤔
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120207679/picture_pc_a88b9ac1398d68a30bc7e80f4a18ca4d.png?width=1200)
真昆布のコップを選び大当たり〜🎯
外した方もいらっしゃいました😣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120207626/picture_pc_29865fee9756cb01ac57d0c89ac55126.png?width=1200)
「福井こんぶDay」がYahoo!ニュースに転載されてます