見出し画像

お昼ご飯の節約。

私が実践している節約を語るコーナー1
本日の内容は仕事の日のお昼ご飯の節約について。

安いお弁当や食堂で食べられるなら、それが1番ですが無い場合は
自炊するしか節約の道はありません。

でも、毎朝お弁当作るの大変だし、面倒ですよね。
ズボラな人や時間がない人でも出来そうなお弁当作りをお伝えします。

お米じゃ無くて、パンかオートミール

お米の場合、夏は傷みやすいし、食べるまでの工程として洗って炊く必要があります。
時間もかかるし、炊くの忘れたら面倒なのでお昼はオートミールかパンで固定すると
メニューにも迷いません。

オートミールの場合、水を入れてレンチンすると、ご飯のように食べられます。
夏は食べる前に水を入れるようにして、傷まないようにしています。

冬は事前にご飯のように柔らかくしておにぎりにしてもいいし、カップスープの素とオートミールを持って行き食べる前にお湯を入れたら、スープ粥になります。

パンはサンドイッチにするといいです。
レタス、ハム、ツナ、卵なんでも挟めます。前日の残り物でも挟めれば持っていけます。
卵やお肉はレンチンで加熱するだけです。

クオリティにこだわらない

人それぞれですが、節約のための自炊であれば継続する事をモットーにましょう。
まずは毎日同じメニューでも◎、見た目が茶色でも◎、栄養バランスが考えられていなくても◎です。

時間をかけたり、こだわってしまうと買った方が楽に感じてしまいます。
お金をかけない分自分が作っているので、効率的な方が節約の効果が高まります。

時間とクオリティを意識しましょう。

洗い物を意識する

忙しい平日。帰ってきて来てから洗い物するの少しでも減らしたいですよね

洗いやすさの視点でお弁当箱を選ぶなら四角より丸型か楕円型が良いです。
四角だと四隅のヌルヌルが洗いにくいです。
サイズはぴったりか、やや小さめ位が良いです。大きいだけ洗う面積ひろがりますから・・・。

細かく話すと長くなりそうです。実用的なお弁当箱とは?このテーマで熱く語れそうです。

おすすめはラップでオートミールおにぎりですかね。
洗い物はゼロです。

パンもサンドイッチをラップで包んで持っていけば、洗い物ゼロ。

私はオートミールおにぎりをラップで包んで、ZIPTOPというシリコン製の容器に入れて仕事に持っていっております。

汚れてもパッと洗えるので気に入ってます。レンチンも冷凍・冷蔵もOK
優秀です。

ジップトップはこれです。

まとめ

細かい節約ネタを取り扱ってみましたがいかがでしたか?
私は休日はお金を使って楽しんだり、リラックスしたりしたいタイプなので
平日はなるべくお金をかけたくありません。

仕事のための食事だと考えているので、食べていてまずくなければいいや位です。

節約が趣味のような私にとっては、なんともないことですが
平日ランチを楽しみにしている人にといっては、
受け付けない節約方法でしょうね。

では、また次の記事で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?